![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちーかま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーかま
おめでとうございます👏
生理から計算したか
赤ちゃんの大きさで計算したかの
違いかと思います😌
私のときは大きさで
最終決定しました🙌
ご自身が大丈夫なら
旦那さんと一緒に
確認出来ると思います🤗
事前に電話で病院に
確認しておくと
いいと思います!
![ぷったん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷったん
エコーに記載されている週数は胎嚢の大きさから割り出したものです🌈
4人妊娠しましたが、4人とも大きさの方の週数になりましたー!
最終生理のから計算した大きさより、実物の大きさを見る方が正しいですもんね🤔
-
さや
なるほど、、、、
やっぱり大きさで確定する方が
多いんですかね🤔
早く知りたいです!笑- 1月29日
![ぷにぷにぷにぷーこ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
排卵日確定していますか??
最終生理からの計算だと、排卵日がずれていたりして、赤ちゃんの大きさから出す数週と違うときがあります🌟
心拍確認できるくらいになると(7w~8wくらい)、大きさから予定日決まりますよー✨
私も思っていたより数日ずれました!
私の病院は下からのエコーは旦那は見れず、一緒に見られたのはお腹のエコーになってからでした😭💦
おそらく2月13日ごろですと、まだ赤ちゃんが小さいので下からのエコーの可能性が高いかな?と思います。
病院によっては下からのエコーでも一緒に見られるそうなので、電話して確認してみるのがいいと思います🌟
-
さや
排卵日がよく分かってないです😢
多分思ってた日よりズレてた
のかなって感じです(TT)
それくらいにならないと
わからないですよね😓
下からだとダメですよねきっと、、、
確認してみます♪
ありがとうございます!- 1月29日
![こるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こるん
排卵や着床時期でズレるので最終は赤ちゃんの大きさで決まることがほとんどだと思います😊
私もそろそろ6週だろーと病院いったら毎回4週で、ええええーーー!ってなります🤣
-
さや
多少のズレはやっぱりあるんですね!!
気長に待とうと思います笑- 1月29日
さや
ありがとうございます😢
エコー写真は大きさからですね!
やっぱり大きさで確定するん
ですかね!とりあえず
次の検診でも少し変わってくると
思うのでもう少し待ちます♪
私は大丈夫です!
そうですね、行く前に確認
してみます♪