
コメント

🐈
先月、卒乳しました!
牛乳嫌いです🥛
お茶大好きです笑
ヨーグルトやチーズ食べてくれるので、いっかー!と思ってます笑
水飲んで、欲しがらずって凄いですね!!!
うちは、寝る前飲んでても、パイーと欲してました笑
特に添い乳だったわけでもないのですが…😅笑

ぽん
うちの子もフォローアップミルク飲まなくて鉄分心配ですが、牛乳寒天みたいに粉ミルクを寒天やゼラチンで固めてプリンみたいにして食べさせます😌イチゴ🍓やキウイ🥝を潰して入れて食べさせてます😃

ぽんこつ
うちもミルクや牛乳飲まない時期ありましたが、卒乳してからけっこうたってちょっとフォロミあげたところすごく喜んで飲み始めました!牛乳も同じ感じで忘れた頃にあげたらごくごく飲んでます!離乳食もですが、本人の気分やその時期の好き嫌いがあるみたいなので大丈夫だとおもいます😊

愛
1歳で母乳をやめて、まだ1日一回はフォローアップ飲ませてますが、最近は飲まなくても良さそうなので、無くなったらやめようかと思ってます❗️
うちの子も牛乳は、好きでは無いです 😅
牛乳嫌いでも、シチューなら食べてくれたり大豆製品やしらす、ひじきなどカルシウムを多く含む食品もあるので、うまくご飯に取り入れたら良いと思います!
はじめてのママリ🔰
ヨーグルトやチーズも嫌いなので、踏み切れず迷ってます😭
ヨーグルトは辛うじて食べてくれることもありますが稀すぎるので…!
いつもは水や麦茶をお風呂上がりに飲んでも、流れで首元まさぐっておっぱい欲しがるのですが、今日は昼ご飯も夕飯も珍しく沢山食べ、お腹空いてないのか欲しがられませんでした😂ちょっと寂しいけど、きっと夜中は起きるので多分あげちゃいます
🐈
ヨーグルトやチーズもダメなんですね😭
うちも、離乳食の頃はベビーダノンでご機嫌に食べていたのが、1歳前後くらいで、ベビーダノン拒否で困ったことありました!
私自身が好きなヨーグルト出してみたら、パクパク食べてくれるようになりました笑
ヨーグルトの味にも変化つけてみたりですかね??
夜中あげちゃう気持ち、寂しい気持ちよくわかります!
ウチは、寝る前飲んでも、夜中起きて欲しがることが少なくなったので、卒業日決めました笑