![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![にゃんぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんぴー
大体14:30くらい~17時前くらいの間で寝てることが多いです🙃
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じく5ヶ月です!
日によってですが…
ほぼ20時~21時には寝てます♪
15時頃に目覚めたら、18時くらいから
30分程寝てます。
17時くらいに起きれば、19時過ぎから
うずうず、早めに寝ます♪
その後1時、3時、5時と規則正しく
授乳に起き、夜泣きが加われば
1時間とか起きてうずうずです😱笑
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりごめんなさい💦
私も18時頃から30分くらい寝かす時あります(>_<)💦夜中はえらく規則正しく起きるんですね🙄!?お体に気を付けて下さい🥺💦- 2月3日
![ちょんちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょんちー
同月齢の下の子は20時ごろに寝かしつけしていて、16〜18時半頃の夕寝ぐらいのが最後ですかね🤔
本当によく寝る子なので、直前まで寝てても起きて授乳したらまた寝て朝までパターンのタイプの子です😅
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりごめんなさい😭💦
よく寝てくれる子、本当に羨ましいですーー!!最近、それが全てやなあとか思っちゃいます笑- 2月3日
-
ちょんちー
上の子が成長が心配になるくらい昼夜問わずまっっったく寝ない子だったので、寝てくれるってこんなに助かるんだ‥!と身に染みて感じているところです笑
2人を足して割ったら平均ぐらいな感じなんで、なんでお腹の中でそれぞれ半分にしてこないで上の子だけがショートスリーパーで産まれたかなぁと思ってます🤣- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
上の子は寝ない子だったんですね😭💦めちゃくちゃ大変だったでしょうね…😭💦💦子どもってこっちが心配なるくらい寝ない時あるけど、本人は案外元気そうですよね笑
私も2人目は寝てくれる子希望です😂- 2月3日
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりごめんなさい😭💦
やっぱり17時までに済ませてる感じですね🙄!理想はそんな感じです😭✨