

るー
うちの主人の場合、悪気なくこちらの理解出来ないことをよくします。具体的には最近あった事だと
娘「ママ今何時?」
私「携帯二階に置いてきちゃったから分かんない」
主人 おもむろに携帯を取り出して時間を確認する
私&娘 時間を言ってくれると思って待つ
主人「・・・」
私「えっ、何時だったのか教えてよ」
主人「???8時だけど??」
みたいな感じです💧要は、私と娘が時間の話をしていたのを聞いて、本人の中で「確かに何時なんだろう」という疑問が生まれてから確認まではしたのですが、私と娘が時間を知りたいというところまでは気が付かないというか、、、

よう
うちの主人、中学生までてんかん発作を患っていて、左の脳に僅かな異常波形があると診断されており、結婚後に義理母から聞いて初めて知りました
時々寝入りに痙攣を起こす
忘れ物、無くし物が異常に多い
財布や携帯を無くしても他人事、解決する為にこちらが動かないと分からない、私が泣いている横でテレビを観て笑い居ないものとして淡々と過ごす(鼻歌も歌う)
コミュニケーションも苦手
お祭りで喧嘩をしている人達の真横に行き喧嘩を鑑賞する(私も側にいたのに巻き込まれる危機感なし)等
おかしな部分盛り沢山で私も精神的に疲弊した事がありました
幼少期のお話を親族から聞いてもかなりおかしいです😭
水道の蛇口を夜中に何度も開け閉めする、玄関の鍵も同様で最終開け閉めし過ぎで破壊してしまう
何度も手洗いを繰り返す、カーテンをしつこく開け閉めし外を確認など。
本人も自分が変だと自覚しており人との関わりの中で改善できる部分は努力し改善した為交際中はちょっと変わった人❤️くらいで他は問題無かったのですが…結婚後甘えもあるのか上記の行動が顕著に現れました
病院に行く気はサラサラ無いようです
性格や人間性、脳波の異常もあるとは思いますが恐らく発達障害等も関連している気がします
傷つきやすく脆い主人を突き放し別れる選択も全く無いです
一度泣いて話し合いをしてから本人なりに努力しているし
生活態度も真面目で仕事も頑張ってくれる人なので支えてあげられる面が私にあるなら主人の為にしてあげたい
勿論もうすぐ我が子が産まれるので主人にかかりきりはできませんし今後不安はありますが私が主人を手離せれません
死ぬまで一緒にいたいです😭
質問者様がどうしてもお辛いなら一緒に病院に行ってみてはどうでしょうか
診断が降りなければ対処出来ませんし
単に人間性や性格だけなら仰る通り離別も視野に入れても構わないと思います
コメント