※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えーちゃん
ココロ・悩み

産後、言葉が出にくく理解が遅れることがあります。病気か心配ですか?

産後なんだかぱっと言葉が浮かんでこなかったり
言われた事をすぐに理解出来ない時があります。
これって病気なんですかね?
こんな自分が本当に嫌になります、、、

コメント

deleted user

全く同じです‼️💦
二人目産んでからひどくなりました。
役員や仕事で指示が理解できなくてかなり迷惑をかけています😢

deleted user

私もそうです💦
初めは夜間授乳してて眠れてないから?って思ってましたが完全に卒乳してからも同じ感じで💦
買ったこと忘れて、別の日にまた卵買ってきたりしてます😅

ほのぼのママ

みんなそうですよ☺️育児疲れとホルモンバランスです。じかんがたてば元に戻りますよ✨判断能力がおちているので、車の運転などきをつけてくださいね👍

はじめてのママリ🔰

分かります💦
久しぶりに会う人の名前は思い出せないし、
自宅の郵便番号を聞かれて全然思い出せず結局Google Mapで調べたことありました😰
絶対産後の疲れだと思います。それだけ毎日子どものことを一番に考えて毎日生活してるってことじゃないでしょうか⁉️