※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーミン
妊活

排卵検査薬で排卵済みが確認され、内診で排卵の有無を確認予定。タイミングが遅いか心配です。

ルナルナの排卵日予測が29日で、ラルーンとコウノトリの排卵日予測が30日です。
昨日のびおりが出たのでタイミングをとりたかったのですが、主人が寝てしまい出来ませんでした😿

今回初めてハイテスターの排卵検査薬を使いました。
昨日、陽性で今日は陰性でした・・これはもう排卵は済んだという事ですよね😣

排卵チェックの為ではないですが、婦人科で今日内診を受ける予定なので、その時に排卵してるか教えてもらえるの思いますが、もし、排卵済みと言われたら今日タイミングとっても遅いですよね😥💦

コメント

しまち

たしか、排卵して、3日とかはチャンスだったと思います😊🎶
そういう日ありすまよね😅
私はタイミングしたい日に限ってケンカとかかなりありました😂

  • ムーミン

    ムーミン

    そうなんですか😆‼️
    今日の夜のタイミングでも可能性なくは無いんですね✨
    女の子希望だと、難しいかもですよね😣
    のびおりを意識してから初めてののびおりだったので、少し焦ってしまいます😅

    • 1月28日
  • しまち

    しまち

    酸性とかアルカリ性とかで
    そういう影響はあるかもしれませんが💦😖

    • 1月28日
  • ムーミン

    ムーミン

    酸性、アルカリ性、聞いた事あります🙄!
    確か食べ物で変わるんですよね・・食べ物はなかなか変えれなくて・・😣
    しまじろーさんは女の子のようですが、どんな食事をされてるのですか?
    洋食、和食でいうとやはり和食よりなのですか??😀

    • 1月28日
  • しまち

    しまち

    私、全然気にしてなかったのですが
    炭水化物は少なめにして
    バランスは考えた食事はしていました!
    ただ、魚が不足がちだったかなぁとは思ってます😢

    • 1月28日
  • ムーミン

    ムーミン

    炭水化物控えめですか∑(゚Д゚)
    私はほぼ毎日炭水化物ばかりの気がします(^◇^;)
    バランス、意識しても実行出来た事は少ないです・・😫
    どれくらいの期間意識されましたか?
    一ヶ月くらい頑張ったところで酸性がアルカリ性になってりするのでしょうか😣?

    • 1月28日
  • しまち

    しまち

    遅くなってすいませんm(_ _)m
    普段から意識してました!
    おかずと野菜ばかり食べて
    ご飯や麺は控えめでした😂
    なんか、性別って男性の
    遺伝子の影響もあるようなので
    何とも言えないですよね(´;ω;`)

    • 1月31日