
育休中で保育園に通わせる予定。2人目を授かりたいが、保育園制度について知りたい。2人目を来年4月までに入れないと上の子は退園になるか。育休中は上の子のみ通わせられるか。
現在育休中で4月から保育園へ通わせる予定です。
(まだ受かっているかわかりませんが…)
2人目を2歳差で授かれたらいいなあと考えており、
妊活を始めようと思っているのですが
保育園の制度について教えていただきたいです。
1人目を4月から入園できたとして、仕事復帰。
その後2人目が妊娠発覚、数ヶ月働いたのち
また産休&育休をいただくことになります。
その場合、
来年の4月までに2人目を保育園に入れないと
上の子は強制退園になったりしますか…?
育休中は上の子のみ
保育園に通わせておくことはできるのでしょうか?
無知で申し訳ありませんが、どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
- mina(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
その自治体にもよります😊
うちの市は育休中も通えますが、隣の市は育休退園です💦
市のHPに記載してあるかなと思います♪

あんどれ
上の方も仰ってる通り自治体によります。
うちの自治体では下の子が1歳になるまでは上の子を保育園に預けられますが、1歳過ぎると強制退園です💦
なので、早生まれを避けて妊活することにしてます😄✨
-
mina
せっかく入れた保育園なのに強制退園させられたらツライですよね😂😂
市のHP確認してみます。ありがとうございます😊- 1月28日
mina
そうなんですね!✨
一度市のHP確認してみます!
ありがとうございます😊