
コメント

KUMA2321
⚫朝起きた時
⚫うんちを気張ってる時
⚫お風呂入る前
⚫寝る時
だけ誘導しています(^ー^)
基本的には私か旦那が先にトイレに向かい、「おいで~」と呼んでる感じです。
あとはまだ子どもに合わせて様子見です。
始めは「いやだぁ」とか言ってましたが、今は素直に補助便座に座り、「しー、しー」と言って、自分で流して手を洗います。
ちなみに、娘は来月で2歳。
この夏の間に取れたらいいかなぁと思っています。
KUMA2321
⚫朝起きた時
⚫うんちを気張ってる時
⚫お風呂入る前
⚫寝る時
だけ誘導しています(^ー^)
基本的には私か旦那が先にトイレに向かい、「おいで~」と呼んでる感じです。
あとはまだ子どもに合わせて様子見です。
始めは「いやだぁ」とか言ってましたが、今は素直に補助便座に座り、「しー、しー」と言って、自分で流して手を洗います。
ちなみに、娘は来月で2歳。
この夏の間に取れたらいいかなぁと思っています。
「2歳」に関する質問
2歳3ヶ月の娘と東北から新幹線で 都内に行くんですが ベビーカーっていりますかね? 東京駅を使うので エレベーター探すの大変かなぁ…と思いますが 私が妊娠中なのと まだお昼寝をするので欲しいかな…と 普段は車なの…
お盆後半、義両親が関西から2泊3日で泊まりに来ます。 東京の東側に住んでます。 2歳男の子がいてどこかに連れて行ってあげたいのですが、どこか良いところありますか? 公園大好きなのですがすごく暑そうで… ちなみに車…
2歳差育ててる方いますか😣? 毎日、ケンカとか揉め事が多くて ギャーギャー騒ぐ声におかしくなりそうです😮💨 下の子は2歳差でイヤイヤ期も入って、まだ言っても 何回も同じことを繰り返してしまいます👶 ちょっとの揉め事…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんじゅ3
遅くなりました。
回答ありがとうございますm(_ _)m
最近イヤイヤが強くなってきたので誘うのも一苦労です(^_^;)
参考にさせていただきます。