
男の子が家ではおかずをあまり食べないのはなぜでしょうか?他の食べ物は好きだけど、おかずは拒否することがあります。気分や成長によるものかもしれません。同じような経験をした方いますか?
1歳7ヶ月の男の子なんですが
保育園だと毎回ご飯完食してくるのに
家だとほとんどおかずを食べません😂
白米とみそ汁は大好きで食べるのですが
おかずは見ただけでいらないってやったり
皿から落としたりしています🙁
魚、卵焼き、ハッシュポテトは好きで
食べてくれるのですが
何が原因なんですかね😔?
気分もあると思うんですが同じものでも
食べる日と食べない日があります
離乳食の時はなんでも食べてくれましたが…
同じような方いらっしゃいますか?
- ぶーちゃん(1歳11ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)

shino
うちもです〜!!献立見たら、本当に食べてるのか信じられないです。周りの子が食べるから、つられて食べちゃうんですよねきっと😅
小学校の教員してますが、小学生も学校では何でも食べるのに、家では偏食って子結構いますよ😊

Kotori
外で頑張って食べてるのかなーと。うちも完食はしたことないです。
休みの時なんか一日一回くらいまともに食べるくらいです。食べるものに混ぜて少しでも食べてくれたらオッケーくらいにしておいたほうが気分的に楽ですけどね😊

はじめてのママリ
私の住んでるところの支援センターでは、冬場以外は保育園の試食とか出してくれる時があるんですが、
そうゆうところでは野菜とか食べてみるのに、家で同じように作っても食べなかったりします(;ᴗ;)(笑)
いつもと違う!なんだこれ!食べてみよう!とか、みんなが食べてるから…!とかもあるんですかね?☆
家だと残すことの方が多いです(笑)手すらつけなかったりとか(笑)
コメント