
コメント

yj
普段よく食べる息子でも360でかなり少なめに詰めても多くて、量を減らすように言われ現在300mlです😓💦
最初は準備や食べるのに時間がかかるので280とか300でもいいのかな、と思います。別で果物持たせたり調整もできますし🤔
もしくは350以上のお弁当箱なら、シリコンカップなどでスペースをかなり埋めれば量も減るので最初から大きめ買っても大丈夫かな、と思います😂
yj
普段よく食べる息子でも360でかなり少なめに詰めても多くて、量を減らすように言われ現在300mlです😓💦
最初は準備や食べるのに時間がかかるので280とか300でもいいのかな、と思います。別で果物持たせたり調整もできますし🤔
もしくは350以上のお弁当箱なら、シリコンカップなどでスペースをかなり埋めれば量も減るので最初から大きめ買っても大丈夫かな、と思います😂
「幼稚園」に関する質問
年少さん特定の子と遊ぶのって問題ないですか? 園バス同じところから乗る子とすごく仲良くなって家でも〇〇ちゃん好きと言っていて幼稚園でもよく遊んでるみたいです。 もう1人は男の子ですが近所で入園前から何度か遊…
第二子(11月生まれ)を来年4月に保育園に入れるか悩んでいます。 現在、第一子の育休中で自宅保育中。第二子を妊娠中の為、連続育休を取得予定です。 第二子は11月出産予定なので、来年4月に2人預ける場合、 生後4ヶ月で…
建売を購入する契約をして、現在本審査中です。 結果がわかるのが2週間前後で、ギリギリ夏休みに間に合うかどうかです。引っ越しは8月末を予定していますが、出校日などがありません。 上の子(小学生)は転校はしないた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
やはり280くらいが良さそうですね🐥
私的にお手入れが楽そうなアルミが良くて、今娘が大好きなトーマスのアルミは350しかなく。。
幼稚園入ったら、好み変わりそうですよね
大きいの食べる頃にはトーマスからプリンセスに好みがかわってるのかな〜。。、と思うと、悩みます