コメント
yj
普段よく食べる息子でも360でかなり少なめに詰めても多くて、量を減らすように言われ現在300mlです😓💦
最初は準備や食べるのに時間がかかるので280とか300でもいいのかな、と思います。別で果物持たせたり調整もできますし🤔
もしくは350以上のお弁当箱なら、シリコンカップなどでスペースをかなり埋めれば量も減るので最初から大きめ買っても大丈夫かな、と思います😂
yj
普段よく食べる息子でも360でかなり少なめに詰めても多くて、量を減らすように言われ現在300mlです😓💦
最初は準備や食べるのに時間がかかるので280とか300でもいいのかな、と思います。別で果物持たせたり調整もできますし🤔
もしくは350以上のお弁当箱なら、シリコンカップなどでスペースをかなり埋めれば量も減るので最初から大きめ買っても大丈夫かな、と思います😂
「幼稚園」に関する質問
近いうち幼稚園のママさんに LINE交換しませんかー?と聞きたい🥹🫶 背中を押して下さい😭🙌 コミュ障、人見知りな私ですが毎日送り迎えなのと 上の子がコミュ力高いおかげで顔見知りも増えて 毎朝会うと話すママさんも出…
どうか明日の朝には 「他の子のに紛れてたみたいですー!」と 上の子の幼稚園の制服が返ってきますように🥹🙏🏻 週明けにそれがないと ほぼ確で見つからなそうな気がするし 園内での紛失だから園が補償してくれるのか? え…
幼稚園の預かり保育で預け理由に、都合か仕事か選択する欄があるのですが、日月火水と連勤夜勤の為仮眠をしっかり取りたく、月火水16時まで預けたいのですが理由は都合ですかね?一応仕事の一貫にしていてもいいのでしょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
やはり280くらいが良さそうですね🐥
私的にお手入れが楽そうなアルミが良くて、今娘が大好きなトーマスのアルミは350しかなく。。
幼稚園入ったら、好み変わりそうですよね
大きいの食べる頃にはトーマスからプリンセスに好みがかわってるのかな〜。。、と思うと、悩みます