
夫のcicでの延滞について、仮審査中で必要書類が提出されたが、本審査通る可能性は不明。再度経緯確認が必要です。
夫のcicに平成30年から千円未満の故意でない延滞での異動があり、督促状届くも既に引っ越しており気付きませんでした。異動になった経緯全てお話した上で現在組合員であるろうきんにて仮審査中で、申請から5ヶ月経ちます。昨日書面が郵送され、中には源泉徴収や住民票、見積書、土地に関連した書類の提出と、ローン申込書、団信申込書などが入っており必要書類を持って来店をと書いてありました。これは仮審査通ったと考えて良いですか?
担当者の方からは、異動があるため支店ではなく本部で仮審査をして保証会社に持っていける案件となりましたので、再度申告や異動になった経緯や時系列に間違いがないかの確認をしたいと思いますと言われています。
また本審査通る可能性はありますか?
- yun521(生後8ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳, 8歳, 10歳)
コメント

おうまたん
それらの書類を用意した上で、これから再度、本部で仮審査をする、とゆう意味合いかなと思います。
ローン申込書に「仮審査申込書」などの表記はありませんか?
元融資担当でしたが、
審査が通る見込みが全くなければ、そこまで時間もかけないし書類を準備させないかなーと思いますよ^^
なんとも言えませんが、、
yun521
ありがとうございます。
ローン申込書というのは、契約前にろうきんの住宅ローンについての冊子を読んでレ点チェックするというもので、仮審査申込書は5ヶ月前に提出しています。
仮審査時、異動があるため支店では審査できないので本部で審査することになりますと言われていました。
分かりづらくてすみません💦