コメント
海
混合から完ミにしましたが、きっかけは授乳時に噛まれるようになり、鼻をつまんだりと色々ためしたんですが、出血したので完ミルクに切り替えました。確か6ヵ月か7ヵ月くらいだったと思います。
混合にこだわるかにもよりますが、ぐるぐるさんの判断で決めていいと思いますよ。完ミルクが悪いわけではないので。世間的に面倒な人は色々言いますが💧今は母乳もミルクも同じくらいの栄養素入ってるらしいですし。
海
混合から完ミにしましたが、きっかけは授乳時に噛まれるようになり、鼻をつまんだりと色々ためしたんですが、出血したので完ミルクに切り替えました。確か6ヵ月か7ヵ月くらいだったと思います。
混合にこだわるかにもよりますが、ぐるぐるさんの判断で決めていいと思いますよ。完ミルクが悪いわけではないので。世間的に面倒な人は色々言いますが💧今は母乳もミルクも同じくらいの栄養素入ってるらしいですし。
「完母」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぐるぐる
歯が生えてきたりするとかなり痛いらしいですしね😭
栄養面や経済面で混合の方がいいかなーとは思いましたが、混合でのミルクの割合が結構高いのでいっそのこと切り替えてしまおうかと思いました、、
ミルクも母乳と同じくらいであれば切り替えちゃっても安心できそうです😂
海
私が混合で頑張っていたのは、乳幼児突然死の可能性があるから混合だったんです。ただ、離乳食も始めていたし、ミルク以外の栄養もとれてるから、保健師に確認してまあいいかと考え直して完ミルクにしました。経済的には、混合の方が良かったんですけどね😥ただ、1歳で牛乳にしましたが、すんなり飲んでくれた気がします。気のせいかもですが💧
ぐるぐる
なるほど🤔
確かに突然死症候群怖いですよね、、、
保健師さんに確認するのが一番確実ですね🤔!!