※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ママ友の子供が乱暴で困っています。ママ友の誘いを断りたいが、どう伝えるか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

近所のママ友が良く遊ぼうと誘ってきます。
公園で出くわすと、会いたかったんだよー!娘も遊びたがってるよー!!って言われますが、そこの娘さんはとても乱暴なので会いたく無いです。

過去にお宅に招かれましたが、うちの娘がおもちゃを借りて遊んでいると後ろから物で叩かれたり、突き倒されたり、噛んだりします。ママ友も全てを見ているわけでは無いので、見つけた分は叱りますが、その他はそのままです。2歳なのでまだこんな物かなと思う反面、やっぱり気分が良く無いです。

私も経験不足でそういう時どう娘をフォローしたら良いか分からず、張り付いてみましたが、ふとした隙に叩かれたのかポコンと物音がして振り返ると娘がい頭を押さえていました。他にもママ友の娘さんが物で娘がを叩いてとっさに「あっ!」となり近づくと私を見て、娘に抱きついて頭を撫でてにっこり笑ってました。ちょっと怖かったですし、いつも叩かれる娘があんまりに可哀想で行きたくないです。

あと、こういうやり取りを経てうちの娘が他の子と遊んだ時にお友達を押したり物で叩いたりしたので本当に驚きました。ママ友さんの子を全部叱れなかったから、悪いことだと伝えられなかったのかな。反省しかないです。

ママ友さんの誘いをやんわり断ってますが、遊ぼうと何度も言われて困ってます。正直に言った方がいいですか?

コメント

日月

娘が2歳の時、口達者な娘なのではっきりしすぎて まだ上手にお喋りできない○○くんに たくさん噛まれたり 引っ掛かれたりしていました。
その年齢・月齢のわりに大好きな 大切なお友達!という感じで遊んでいたのに 段々 逃げるようになっていました。
なので、○○くんのママに誘われた際には
「(娘)が○○くんに引っ掛かれるのが続いてて、かなり怖がってる。このままだと一緒に遊びたくても遊べなくなってしまうかもしれないから、もう少し落ち着いたらたくさん遊ぼう?児童館にはたくさん行くし、会ったら遊ぶ感じだと嬉しいな!」
という風に伝えました。
顔に今でも残るくらいの引っ掻き傷ができていたこともあり、相手のお母さんも納得してくれました。
今では、また一緒に遊んでいますし 幼稚園も一緒です。
冷却期間じゃないけれど、そういう時間があったからこそ 今も仲良く遊べてると思っています。

deleted user

嫌な理由は話さずに、今のままやんわり断って、なるべく会わないようにするのが良いと思います💦
我が子が叩かれて嫌なお気持ちはよーくわかるのですが、
叩くことをそのママさんも気にされているかもしれないし、はっきり言うとショックを受けてしまうかもしれません💦😭

保育園でも、幼稚園でも、公園でも、多かれ少なかれ叩いたり叩かれたりすることはあると思います。娘さんが他のお友達を叩いてしまったことはその子の悪影響のせい!ということだけでは無いと思いますし、その都度よく無いことを伝えていけば良いのでは無いかなと思いました。

みょうが

2歳であればそういう時期だと思います。
娘さんも他の子に結局しちゃってるようですし…
お友達にされたからというのもあるかもですが、成長して自我がしっかりしてきたというのもあると思います。

ママ友さんが叱らないのであればモヤっとしますが、確認できる範囲は叱って躾けているなら良いかなと思います。
ママ友さんの子が乱暴というより、成長が少し早い分自我が強いんだろうなと感じました💦

笑って誤魔化すのも娘さんもいつかするようになると思いますよ😅
でもそれが悪いこと、怒られることだと知ってるってことなので根気よく注意していくしかないのかなと思います。

はじめてのママリ🔰

乱暴な子が嫌だなって思う気持ちはわかりますし、嫌なら会わないほうがいいと思いますが、理由は言わない方がいい気がします。
というのも、娘さんが他の子を叩いたのは、多分その子の影響と言うわけではないと思うからです。2歳くらいだとほとんどの子が多かれ少なかれ押したり叩いたりします。まだ気持ちを言葉だけで十分言えないからだと思います。
ママリさんが理由を話すと、恐らくハッキリ言わなくても「あなたの子が乱暴で娘に悪影響だから」というニュアンスが伝わってしまいそうです。相手はショックでしょうし、相手が誰かに経緯を話してそれを娘さんに叩かれたことのあるお子さんのママが聞いたら「ママリさんの子だってそういう時あるのに…?」と悪く思われかねないかなと。
ママリさんは娘は被害者だと思ってると思いますが、多分2歳だと誰もが加害者でもあり被害者でもあるって感じです。今はそんなに手が出てなくてもこれからそうなる可能性もあるし、暴力はなくても言葉で他人を傷つけることを言うようになったりとか…一方的にずっと被害者な子は滅多にいないと思います(成長過程なのでそれが当然だと思います)。
うちも自分の子がそういうことしなかった時期は、児童館とかで他の子に叩かれたりして嫌な気持ちになりましたが、その後自分の子が一時的に気に入らない時に相手を押したりするようになってしまって相手ママさんの気持ちが想像できるようになりました。今はうちの子の手出しは落ち着きましたが、そういうことはお互い様だし相手は大抵すごく悩んでることも想像してあげたほうがいいし、何より怪我をするほどでなければうちの子にとっても勉強になる経験だなって思ってます。
理由は言わずに、やんわり断り続けるほうがいいと思いますよ。