※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっぴ
子育て・グッズ

昼間のセルフねんねについて相談です。セルフねんねトレーニングを始める場合、2週間くらいは徹底するか、週に1、2度の予定でも大丈夫でしょうか?おすすめのネントレがあれば教えてください。

昼間のセルフねんねについてです。

いつも少しぐずると抱っこして寝かせています。
夜まとめて寝てくれるので家事もできますし、
起きてる時間はご機嫌なので、ご飯も普通に食べています。

なので、抱っこでもいいかなと思っていたのですが、
セルフねんねトレーニングをするなら早めがいいと読んでやってみようかと思っています。

そこで、やると決めたら2週間くらいは
出かけずに徹底した方がいいのでしょうか?

それとも週に1、2度予定があり
寝るリズムがずれたり、抱っこ紐やベビーカーでの寝かしつけになってしまっても大丈夫でしょうか?

また。おすすめのネントレがあれば
教えて頂きたいです。

コメント

さく

新生児からゆる〜くジーナ式してます🥰

ジーナ式はネントレではないですが、赤ちゃんが1人で寝てくれるコツが書かれているのでオススメです❤️❤️

(ちなみに、ネットにもやり方は載ってますが、大切なポイントが書かれてないので、するなら本がオススメです📗✨)

私はスケジュールはアレンジして好きにしてますが、生後2ヶ月〜セルフねんねで夜通し寝てくれ、これまで夜泣きも寝ぐずりもないですよ〜😊✨

赤ちゃんは生後2ヶ月〜自分で入眠する力をつけるそうです🙌
その時に入眠のクセをつけていると、後々もそれが無いと寝られなくなります。

リズムのつけ方ですが、私はゆるゆるだったので、外出などは自由にしてました🙂
そのまま車で寝たり、ベビーカーで寝ることも…

でも、自宅にいる時や、夜の寝かしつけは、1人で寝れるようにしてました😊

  • さく

    さく


    ちなみに…
    セルフねんね出来るように、夜は下記のように対応してました✨(ジーナ式を参考に)

    ①寝る時間の少し前から、寝室で静かに過ごす。(最後のミルクはここで静かにあげる)

    ②寝る時間になったら、静かで暗い部屋の布団に置いて側を離れる。

    ②泣いたら2〜3分様子を見て、そっと部屋に入り、声かけをせず抱っこで落ち着かせる。

    ③泣き止んで再びウトウトしてきたら、完全に寝る前に布団に戻す。

    ④また泣いたら、次は5分様子を見て、再びそっと抱っこして落ち着かせる。

    少しずつ時間を伸ばして(10〜15分まで)、それでもダメなら、哺乳瓶で少量の白湯(かミルク)を与えて、再び同じ事を繰り返します。

    ポイントは、暗い部屋で、声をかけたり、目を見たりせず、静かに行うことです😊

    私が意識したのは夜だけでしたが、昼間も一人で寝るようになってました✨

    • 1月25日
  • ちっぴ

    ちっぴ

    詳しくありがとうございます!
    夜はお風呂でてからそのまま暗い部屋に行き、授乳して寝るのですが、
    寝落ちするので10〜20分膝においたまま様子をみてベッドに置いています。
    そのまま5〜7時間は寝るのですが、熟睡する前にベッドに下ろした方がいいのですかね?

    夜中も少しぐずってきたとこで、私が気付き、暗闇でオムツ替え→おっぱい飲んで寝落ちパターンです。
    たまに寝ないと抱っこして寝かしますが、
    そのままベッドに置いて泣かなければほうちのほうが良いですかね?💦

    長くなってすみません、、

    • 1月25日
  • さく

    さく


    寝ついてしまう前にベッドにおいて、1人で寝れるようにした方が良いです🙌✨

    《抱っこゆらゆら=ねんね》と関連付けられてしまうと、今後も寝るたびに抱っこが必要になってきます😣(そして一度定着すると直すのは大変です)

    ジーナ式では、寝る前の授乳中の寝落ちも良くなくて、寝た場合はオムツ替えなどで半分目を覚ますように…とあります。
    …が、私は寝落ちはそのままにしてました😅笑

    ただ生後6ヶ月〜は、寝る前は麦茶にしてセルフねんね。
    23時頃そっと起こして(暗い部屋で。半分寝たまま)ミルクをあげてました🍼
    (その後、生後7ヶ月でこの時間の授乳を無くし、今は18:30の離乳食+ミルクが最後の食事です🙌)

    それと、就寝時間〜起床時間までは、『夜中の対応』が大事です🙂

    この間は、必要なら授乳のみ静かに行い、オムツ替えはしない方が良いです🙌(ウンチならしてOK)
    極力刺激を与えないようにして、夜中は寝る時間、というのを伝えるのが大切みたいです❤️

    寝る前も夜中も、寝なかった場合は、最初に伝えたやり方で寝かしつけをします😊
    これを繰り返す事で、自分で眠る力が身につきます💪✨

    ちなみに、ジーナ式で大切だと思ったポイントは…

    ★起床時間、就寝時間、日中の授乳時間は毎日同じにする。
    (私は30分のズレは👌にしてました。笑)
    (授乳時間は月齢に合わせて変更していきます。最終的に3食+15時頃のおやつが残るので、その時間に重点を置くと良いですよ😊)

    ★就寝時間〜起床時間は、夜中の対応をする。
    (声かけをしない、目を合わせないなど、刺激は最小限にする)

    ★朝は決まった時間にカーテンを開け、用意をする間は《自然に目を覚ますのを待つ》。
    (起きてもすぐに抱っこしないのが大切です。これにも理由があります😊)

    ★抱っこやトントン、添い乳で寝かしつけない。

    ★夕方に長く寝かせない。

    などなど…

    赤ちゃんの生活リズムが整うポイントがたくさん載ってるので、ジーナ式オススメです❤️

    • 1月25日
  • さく

    さく


    体重重くなってくると抱っこも大変なので、ぜひ今のうちにしてみてください〜😊✨

    そうです🙌✨
    Amazonのレビューで皆さんの体験談も読めるので、こんな感じなんだ〜と参考にしてみてください❤️

    ちなみに最近改訂版(ピンクの表紙)が出ました!
    (レビューは前の黄色い表紙の本にたくさんあります)

    • 1月25日
  • ちっぴ

    ちっぴ

    詳しくコメントしていただきありがとうございます!!!✊🌟
    頑張ってみます!

    またなにかあったら質問させていただきます!

    • 1月25日
ちっぴ

なるほど!!!
今まで抱っこで寝てくれるならそれでいいやーとおもってましたが、今後の事を思うとトレーニングしてみようと思います!!

知らず知らずのうちに、いくつかポイントをおさえられてるとこもありますが、寝るところだけはやはり抱っこで熟睡→ベッドなので、ひとりねんねできるように頑張ってみます!!

ジーナ式、快眠講座ってゆー本ですよね?!