

りんりん
今2ヶ月なのですが
1ヶ月の頃そんな感じでした!
1時間に1回は授乳してました😅
なので3時間も続けて寝てくれた
ことはなかったですね💦
昼寝はいまだに抱っこです😳

退会ユーザー
1ヶ月の頃は夜もほぼ1時間おきに授乳してました😨結果、1日20回とかでした😂😂
いま思うと眠くて泣いてたり抱っこしてほしくて泣いてたり、色々と泣きの種類があったのかもしれませんが、おっぱいあげるととりあえずは泣き止んでくれたのであげまくってました笑!!
しんどい時期ですよね…
少しでも睡眠確保で頑張ってください😭💦💦ちなみに20回あげてたうちの子も、もうすぐ3ヶ月で6〜7回に落ち着きました!

りさ
うちは今1ヶ月半です。うちの子も抱っこじゃないと眠れないです。ここ数日お昼寝は抱っこで眠ってお昼寝マットにおいても2時間くらい眠ってくれることもふえました。夜は授乳時間15分前後でやっぱりほとんど2.3時間では起きますね。たまに奇跡的に5時間とか空きますがこちらが心配になります。

ももぽん🔰
私もですよー!
昼間なんてお布団で寝たのいつだったか?くらい腕の中でしか寝ません😰
そして泣くたびに母乳あげてます。
母乳あげたら少しは機嫌良くてメリー見たりしてますが長持ちせず泣く→母乳→腕でねんねです。
夜も大体、2時間〜3時間で泣きます!
1時間で泣かれる時もあるし奇跡的に4時間空いたこともあるけど頻回授乳ですね😣

退会ユーザー
1ヶ月半ちょっとです。
昼間って抱っこしたがりますよね!私も抱っこして寝かせてます💦
そして、やはり30分くらいで起きちゃいます。
でも今週は昼寝で2時間くらいする日がありました😲‼️
だんだん、変わってくるのかもしれませんね♪
授乳感覚は
昼間は2〜3時間
夜間は3〜4時間くらいです、
最近夜少し間が空くようになりました!
コメント