
診断書には「妊娠悪阻のため安静、加療を要する」と書かれています。これで会社にお休みを申請できるでしょうか。
診断書に記載の安静加療の意味について
悪阻がひどく、フルタイムでの仕事がしんどいため来週から会社にお休みを頂きたく、本日病院に行って診断書を書いていただきました。
血液検査の結果ケトン体が出ているためまずは点滴と入院をするように言われたのですが、急な入院は躊躇われたので、自宅で休んでおけるよう診断書だけ書いて頂きました。が、その内容が「妊娠悪阻のため安静、加療を要する」というものでした。
これで会社に申請をしたらお休みを頂くことは叶うのでしょうか。自宅療養と書いて頂ければ問題はなかったと思うのですが。。
どなたかご教授頂ければ幸いです。宜しくお願いします。
- ままり(4歳5ヶ月)
コメント

いつはは
妊娠悪阻は傷病手当金の項目にもありますしそのための基準も明確にされているので、問題なく休めると思います。
傷病手当金も貰えますよ!

なつ
治療(点滴)をしつつ安静に!って内容なので、十分通るはずですよ!
傷病手当て貰いつつ、ゆっくり休んで下さいね。
-
ままり
点滴をすれば大分楽になるとお医者様からお伺いしました。通っている病院が少し遠方ですので本日は受けられませんでしたが月曜日に近くの産婦人科にお伺いして点滴をお願いしたいと思います。ありがとうございます。
- 1月25日

ちゃりん
大丈夫だと思いますよ♪♪
ゆっくり休んで下さいね( ¨̮ )
-
ままり
ご丁寧にありがとうございます😄💕少しでも楽になれるように、月曜日点滴をしてもらいに行ってこようと思います。
- 1月25日
ままり
ありがとうございます。安静にしながら仕事をしろという意味と捉えられないか不安でした。来週はゆっくりお休みしたいと思います。ありがとうございます☺️