
コメント

ニニ09
はたから見ると驚かれるかもしれませんが…
仰向けにした子供に万歳のポーズを取らせて、自分は体操座りのような格好で、子供の二の腕を足で押さえてオムツ替えてました笑。
笑顔で歌とか歌って怖がらせないようにしていました。
腕が抑えられてるので寝返りできず、寝返りできないと起きられないので、周りを汚すこともないです。
外出先のオムツ替え台ではできませんが、この方法で家では楽に替えてました。
そのうち、そういうもんだと判って抑えなくてもじっとしていてくれるか、パンツタイプを立ったまま替えることになるので、今のうちだけです^^

nncaty
私も上の方と同じ方法とってます(^^)
外出の時は手鏡を持たせてます( ̄▽ ̄)大人しく(?)自分の顔見て遊んでくれてます♪♪
-
ぼーみー
コメントありがとうございます!なるほど、手鏡!試してみます😄
- 5月14日
ぼーみー
コメントありがとうございます!
それ良さそうですね!笑顔…最近押さえつけるようにしてて怖がらせてしまったかも💦試しにやってみます😄