![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後10日で、悪露は赤黒く、出血量は昼用ナプキンで足りる。退院前の子宮収縮痛はなくなったが、今日再び痛みが。動いた量が増えたが、悪露量は変わらず。後陣痛でしょうか?授乳もお腹痛い。
産後10日です。悪露はまだ赤黒い感じで昼用ナプキンで足りる量ですが出ています💦
入院中子宮が収縮するような痛みがあったのですが、退院する頃にはなくなっていました。しかし今日また痛みが出てきました😖生理みたいな下したみたいな痛みです。
今日いつもより少し多く動きました😰
悪露の量は変わってないのですが、後陣痛でしょうか?
お腹痛くて授乳するのも億劫です…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
私もそのくらいの頃、まだお腹痛かったです。
生理痛のような。
なのでロキソニン飲んでました!
産院でも出されてだいぶ楽になりました!
完母でロキソニン出されたので、母乳には影響しないようですね。
はじめてのママリ🔰
まだ痛くて普通なんですね!ロキソニン入院中に処方されたので今も飲んでるんですけどあんまり効いてこなくて…😰
なるべく体休めるしかないですよね😩
ゆい
身体をよく動かした日は悪露もひどくなると産院で言われました。
産後1ヶ月はなるべくゆっくりして下さいね😊
はじめてのママリ🔰
昨日は動きすぎたのが原因ですかね😂少し横になる時間を増やしたらだいぶマシになりました!無理しないようにします💦
ありがとうございました🙇♀️✨