
コメント

エール
お世話になった先生が金山でクリニック開院してるんですが、先生が1人だけだとダメでしょうか?

2mama
だいたい精神科は待ち時間が予約してもすごいです。
ウチは子供ですが、先生の3分の診察に2時間近く待ちました。
まだ、診断の為の心理テストを何回かに分けてやってる段階で1時間の心理士によるカウンセリングのあとの診察。
次か次か?と待ちましたが1時間半過ぎて次呼ばれず、下の子がもう一度、お家に帰りたい。と言ったら診察断り帰ろう!と決めたら呼ばれました。
で、診察室入るなり言われた言葉がお前たちかぁウルサイのは。騒がしいなぁ。と思ったら。
お友達ママに紹介してもらった先生からの紹介でみてもらえることになった病院だから抑えましたが、2時間近く、3歳と発達障害児が大人しく座ってたらここには来てない。いや違う意味で来るかも。時間がかかるならかかると受付の人も言ってくれたらコンビニでもイオンでも行く所はあったのに。
-
にゃんころりん
病院や先生の対応にもよりますよね…。
先生方も患者を見て話し方が変わったり丁寧だったりするので困ったものです…。- 1月24日
にゃんころりん
1人でもいいのですが、その1人の先生が対応悪かったり、待ち時間がすごく長いとかもありますし…。
エール
完全予約制なので待ち時間がすごく長いとかはないと思います。
私がお世話になっていたときは親身に話を聞いて下さって物腰柔らかな先生でしたが、患者さんと医師の相性は人によって合う合わないはありますもんね…。
変なこと聞いてすみませんでした。
にゃんころりん
いえいえ、もしよろしければ金山のどこの精神科かお教えください。
一度受診してみないことには、合う合わないの判断が出来ないので…(^◇^;)
エール
金山にある「仁大クリニック」です。長谷川ビルの中に入っています。
先生には5年ほどお世話になっており、今は服薬なしで穏やかに生活できています。
合う先生に出会えると良いですね。
にゃんころりん
ありがとうございます。
調べてみますm(__)m