※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マル
子育て・グッズ

娘が保育園に慣れず泣く日々。進級の際、担任の先生にプレゼントを考えている。経済的理由で高価なものは難しい。保育士の方、何か良いアイデアはありますか?

こんにちは😃
もし、カテゴリ違いでしたらすみません。
娘は去年の4月に保育園に入園しました。今もまだ慣れず毎朝泣かれてバイバイする日々が続いていたり、家庭環境が複雑だったりと色々ある中でも頑張って保育園に連れて行くことが出来たのは担任の先生のおかげです😢😢
3月になったら進級しクラスも変わり担任の先生も引き続きと願ってはいますがこればかり分かりません😭
担任の先生に娘が進級する前に何かプレゼントをしたいと考えています。
私は、エプロンぐらいしか思いつかず😓
そこで保育士さん、保育士をされていた方に質問です。こんなのが良いですよとかあったらぜひ教えて下さい。
お恥ずかしいながら、経済的な理由で高い物は難しいので宜しくお願いします😥
担任の先生は、お二人いらっしゃいます😊

コメント

krmama🍎🍏🍎

保育園はプレゼントありですか?禁止などされてないなら大丈夫かと思いますが保護者からのプレゼントは一切受け取ってはいけない園も今まで務めてた時にありました😭

エプロン嬉しいけど高いしお返しに気を使うので、お母さんからお手紙と子どもに絵を書かせたりシールはらせたりしたものとか、プレゼントあげるならタオルとかクリアファイル、ボールペンなど500円くらいまでのお返しに気を使わないもののほうがいいかなと思いました😊💕

  • マル

    マル

    回答ありがとうございます😊
    プレゼント一切受け取っていないという園もあると初めて知りました😖
    教えて頂きありがとうございます😢
    まずは、そこを確認してみます😊
    先生にプレゼント受け取り大丈夫ですか?はあからさまですよね😥

    お手紙良いですね😃😃
    プレゼントも大変参考になりました😆
    保育園に勤められていたということで質問させて下さい😢
    もし、プレゼントOKなら保護者から先生にお礼の気持ちを込めてのプレゼントはご迷惑でしょうか?😢

    • 1月23日
  • krmama🍎🍏🍎

    krmama🍎🍏🍎

    プレゼント貰っても受け取れないんです。すみません🙇とせっかく用意してもらったのに断らないといけなくて心苦しかったです😭

    園長とか主任とか上の方の先生に担任の先生にプレゼントあげたいけど渡しても大丈夫ですか?とさらっと聞いてみたらいいと思いますよ😊

    私は嬉しかったですよ♥️もらったらありがたく使いますし手紙とかも大事に置いてあります😊

    • 1月23日
  • マル

    マル

    また回答して頂きありがとうございます😊😊
    アドレス通りに上の方の先生に聞いてみます😃

    色々アドレスしていただき本当にありがとうございました☺️
    確認をして大丈夫だったら、担任の先生に少しでも感謝の気持ちが届くようにします😆

    • 1月23日
deleted user

手紙が多かったですね☆
お菓子、ハンカチ、ヘアゴム、ペン、ノートなどもいただいたことあります☺️

  • マル

    マル

    回答ありがとうございます😃

    お手紙は、書かせてもらおうと思っています☺️☺️
    お手紙と一緒に何かプレゼントをと考えているのですが、お仕事で使える物と日常使い出来るものだとどちらが嬉しいですか?
    例えば、お仕事でしたらこえこえさんが仰っていたような物になりますし日常使いだと入浴剤やハンドクリームなどどうかなと思っています😳

    • 1月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    仕事で使えるものをよくもらいましたが、日常使いでも嬉しいですですよ⭐
    ハンドクリームは好みありそうですが、入浴剤いいと思いました♪
    消耗品はいくらもらっても困らないですしね😁

    • 1月23日
  • マル

    マル

    また回答して頂きありがとうございます☺️
    プレゼントは、両方視野に入れて喜ばれそうな物を頑張って選びます😊
    ご丁寧にありがとうございました😆

    • 1月23日