
発語の遅れについて保育園の先生に相談しましたが、他に気になる点はないでしょうか。
元々発達が不安で、加えて発語も遅いことから
保育園の担任の先生に入園時から相談をしていました☀️
最近おともだちを噛んでしまうことが多く
更に不安になってしまい、
先生に、先生たちは何か気になるところはありますか?
と質問させてもらったところ、
お母さんが心配されてる通り発語がゆっくりな所と
園でもお口の体操を最近取り入れていると言ってもらいました。
先生から見たら気になるのは発語とのことでしたが
他にもあれば教えてくれますよね?🤔🤔
今のところは発語のみ、と思っていていいのでしょうか?
- はじめてのママリ(2歳1ヶ月)

ゆー💓
そうだと思います😊何がある場合は教えてくれますし、月齢的な面もあると思うので、それ以上に気にしなくていいと思いますよ♪

まるこ
娘も同じような状況で、
保育園の先生に相談していますが、言葉が出ないから手が出てしまうことはあるから気にしなくていいですよと言われています!
息子さんはどれくらい発語がありますか?🥹
コメント