
動悸や苦しさが続いていて、脈拍数が100ちょっと。病院に行きたいが忙しくて難しい。何科にかかればいいでしょうか。身長が原因か心配。20代前半です。
わたし自身のことですが、動悸で苦しくなったので横になり深呼吸しましたがそれでもドキドキが治まらず…。
自分で脈拍数測ってみたら100ちょっとでした💦
安静時でこの数字は正常なのか異常なのかもわかりませんが、ただほんとに苦しいです。
妊娠中も酷かったし、出産後も、ベッドの側を数歩歩いただけなのに走ったように苦しいときがあって何度もナースコール押してました。(その時は1分間で120回だったそうです)
でも心電図も貧血も問題なしでした。
ここ2日ほど高熱でなにも食べれてなかったしあまり動いてなかったからまたなってしまったんでしょうか😞
普段仕事と育児の両立でなかなか病院に行けないんですが、もし続くようなら受診したいと思います。
何科にかかればいいでしょうか💦
動悸頻繁に起きる方いらっしゃいますか?身近にいなくて分かり合えることができません…
産婦人科の先生から、原因不明とわかった後に、あなたの身長が小さすぎるせいではないか?と言われましたがそんなことありますか?笑
ちなみにわたしは20代前半です。
- まり(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

hinatamama
私の場合は、時々動悸と冷や汗と気が遠のく感じ息苦しさがありますが異常なしなので、自律神経の乱れと診断されています。
心配なら、循環器内科を勧めます😊

AI
私も循環器内科でいいと思います!
-
まり
コメントありがとうございます!
循環器科というところですね😭行くとしたら初めての科なのでちょっと緊張しますが色々調べていってみます☺️- 1月23日
-
AI
心エコー、心電図、心臓レントゲンしてもらうといいと思います!
- 1月23日

ライチ
20代の頃に過換起症候群になりました。
私はこの症状をなって初めて知ったので参考程度にと思いコメントしました。
-
まり
コメントありがとうございます!
初めて聞く病名です😵
参考にさせて頂きます!!!- 1月23日

まま
私の昔の事ですが、若くて動悸、頻脈だと 甲状腺機能更進を疑われたりしました!
-
まり
コメントありがとうございます!
聞いたことない病名?なので調べてみます😭- 1月24日
まり
コメントありがとうございます!
冷や汗、意識が遠のく感じ似てます😭
自律神経の乱れというのはストレス的なことですかね?
hinatamama
わたしは寝不足と育児疲れが原因です😂漢方薬もらうとか鍼行ったりしてだいぶ落ち着きました😊
まり
わたしも完全にそれです😂
寝不足って全てを狂わせますよね…
仕事の合間見て受診してみます😭