※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ようようママ
子育て・グッズ

幼稚園に通わせながら仕事する経験やアドバイスを求めています。保育園に入れない可能性もあるため、幼稚園を検討中。夫婦で協力して幼稚園児と保育園児の世話は可能か悩んでいます。

正社員での幼稚園はどうですか?

実際に仕事しながら幼稚園に通わせてる方のアドバイスや経験を聞けると嬉しく思います。

来年度年少入園で保育園に落ち、幼稚園に入れようと検討しています。
下の子の育休を取得しており来年度は家にいるため点数が低いです。キャンセルなどで保育園に入れる可能性が残るなら待とうかなぁと思う反面、待って入れないとなると困るので幼稚園に決めようかという気持ちになってきています。

もともと1歳児クラスで保育園に行っていた経験があり、その時は時短勤務を使っていました。

今後、年中〔再来年度〕時に仕事を復帰することになり、その時は下の子も保育園に入れることになり別園になります。

夫婦で協力して、仕事で使える制度を利用すれば
幼稚園児と保育園児の2人の世話をすることは可能でしょうか。夫婦ともに不規則勤務で平日昼間に家にいることもあります。

工夫した点や厳しい点などみなさんの経験を教えていただきたいです。

コメント

りりん

近くにあればですが…こども園の幼稚園部を検討してみたらどうでしょうか?
下のお子さんをその園の保育園部に入れる予定で!
こども園ならお金はかかりますが延長保育も利用しやすいかな?と思います🤔
お迎えも1回で済みますよ🌼

  • ようようママ

    ようようママ

    ありがとうございます。

    こども園が遠いので難しそうです…。空きがあるよと返答もらってる幼稚園にも朝夕に延長保育があるので利用すると思います。
    別々の園はきつそうですよね…。でも、保育園にしてても別の園になる可能性はあるので迷いどころです。

    • 1月23日
  • りりん

    りりん

    遠いんですね💦
    幼稚園の延長保育はあんまり子どもがいなくて、先生にもチクチク言われるみたいで…
    知り合いがこども園で上の子を幼稚園部、下の子を保育園部にしたら、保育園部の子がいるから延長しても上の子も退屈じゃないし迎えも楽って言ってたのでどうかな?と思ってコメントしました🙇

    お迎えはみなさん大変そうだけど別々の園に行かれてる方も結構多いですよね😅

    • 1月23日
  • ようようママ

    ようようママ

    先生にチクチク言われるなんて…耐えれるかな(´ཀ`

    行こうとしてる幼稚園が認定こども園に変わってくれないかなぁなんて淡い夢を抱いていますが、無さそうです…笑

    • 1月23日
moony mama

後輩のおうちが、保育園から幼稚園に転園してましたが。
延長穂池を利用する子が少ないので、夕方は保育園に幼稚園の園バスで送ってもらって、保育園生活したましたよ。
そうすると、夏休みなどの幼稚園の長期休みにも保育園で対応してくれるので。

検討されている幼稚園は、長期休みの対応など大丈夫ですか?
行事などの開催日の問題もクリアできますか?(保育園は基本土日に行事開催ですが、幼稚園は平日にあるイメージです)

色々なことクリアできるという判断なら、幼稚園でも良いかと。
ただ、2人ちがう園は大変みたいですよ。

  • ようようママ

    ようようママ

    ありがとうございます。

    夕方から保育園が出来るところもあるんですね!
    幼稚園も長期休暇の預かりはしているみたいですが、詳しくはわからないし、保育園の一時保育も使うことになるだろうなぁとは思っていますが…。
    こども産むタイミングでいろいろ苦労があるなぁと実感中です。

    • 1月23日
みー

友人が正社員です!
朝と夕方は延長保育を利用してるみたいですが、夏休みは延長保育のできる日が限られてるので旦那さんと交互に休んだり、難しい日は母に預かってもらってると言ってました!
あとは幼稚園は参観日や役員など幼稚園に行く機会が多いのでその時は友人ではなく友人の母がかわりに来てますね💦
お母さんの協力がないと無理と言ってましたね😅

  • ようようママ

    ようようママ

    私の母も働く予定で、出来るだけ助けて欲しいとは頼んでありますか、厳しいですよね。。
    保育園も幼稚園も入るのが難しくてどうしようって感じです(・∀・)今の仕事辞めればいいのでしょうけど…。

    • 1月23日
deleted user

現在、上の子を幼稚園に通わせています。
幼稚園の特色にもよりますが懇談会や母親同士の親睦会など度々、親が幼稚園に行かなければならない時が他の園より多いところで..もちろん他にもお仕事なさってる方もいますがほぼ欠席になったりしています。
あと、みんなが早くお迎え来てるのに
自分は遅いのかとか、言われたことはありました。 なので、園の行事や保護者会などの参加の頻度なども確認された方がいいと思います。延長できるんだ、とか時間だけで決めてしまうと、自分が苦しくなるかなぁと。仕事で行けませんと、出席を断るのも苦痛です。
保育園では保護者が仕事をされていることも前提で動いてくれることもありますが、幼稚園だと平日に行うこともほとんどなので...
あとは、夏休みやお休みが長いのでその時上のお子さんをどうされるかというのもあると思います。
あと園によりますが延長も定員が決まってるので出来ない日もあります。
おじいちゃんおばあちゃんの助けがなければ夫婦では難しいかなと思います。

  • ようようママ

    ようようママ

    ありがとうございます。

    まだ幼稚園のこともよく分からないので、1年入ってみて考えてみようかなぁと思ってますが、年中のときに保育園に入れる保証もないし、仕事辞めることになるのかなぁと悶々としています。
    おじいちゃんは他界してて、おばあちゃんの助けも限られるので難しそうですね…。

    • 1月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    難しいですよね。預けて働くって本当に大変です。私の友人は保育園か幼稚園に入れるのにいろんなところを見学に行ったり子育て支援センターなどでどういうところがいいかなど相談していました。市の職員さんや、そういった身近の相談センターの方にも相談してみてもいいかもしれませんね。自治体でだいぶ違うと思うので!
    幼稚園でも、働いていらっしゃる方へのサポートしてるところもあるかもしれませんし、聞いてみてもいいかもしれません。

    • 1月23日