

ママ
どちらも同じくらい頑張れるのが理想ですが、手を抜くことも大切だと思います。
私はすぐキャパオーバーになってしまうので育児を最優先に考えて仕事をしています!
産前は1時間だけ時短勤務にしたおかげで余裕があったので、お給料は減りますが時短にして良かったです😊
今は仕事を頑張りたいという時はお惣菜や便利家電に頼ったり掃除・洗濯の頻度を変えたりして家事を手抜きするなどもありだと思います🙆♀️
ママ
どちらも同じくらい頑張れるのが理想ですが、手を抜くことも大切だと思います。
私はすぐキャパオーバーになってしまうので育児を最優先に考えて仕事をしています!
産前は1時間だけ時短勤務にしたおかげで余裕があったので、お給料は減りますが時短にして良かったです😊
今は仕事を頑張りたいという時はお惣菜や便利家電に頼ったり掃除・洗濯の頻度を変えたりして家事を手抜きするなどもありだと思います🙆♀️
「ココロ・悩み」に関する質問
姉妹の2人目妊娠報告はモヤっとするものでしょうか。 私は三姉妹の末っ子で私だけ年が離れていて、 姉2人は中学生以上の子どもがそれぞれいます。 2番目の姉に関しては持病があることと、 旦那さんが一人っ子希望してい…
批判や厳しい意見はご遠慮ください🥺 息子は小さい頃から手が掛かるタイプで、保育園や幼稚園でもちょこちょこ注意されたり、お友達を噛んだ押したなどでお話されたり電話がきたりするタイプです。 癇癪もひどくて親なり…
子ども同士の約束、用事などあって行けない日に約束してきたらどうしますか?スルーですか? 小3なんですが用事があると言っていたのに約束してきたりすることがあったので わからない時は、行けるかどうかわからないと…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント