
コメント

ママリ
今まさに泣いて怒ってます😂
でもミルク飲んだところなので1時間はさせないつもりです🙌

はじめてのママリ🔰
バウンサーに乗せたり手が空いていれば抱っこしてました!
30分くらいは気をつけてましたが、吐く時は時間経っても吐いちゃうので途中から諦めてました🤦♀️笑
-
tamayang
そうなんです、いつの間にか吐いてるんですよね💦
やっぱりせめて30分くらいは気をつけようと思います!
ありがとうございました😊- 1月22日

退会ユーザー
寝返りしたてのころはしょっちゅう吐いてました😂諦めて好きなようにさせてました(笑)
-
tamayang
諦めたいです😂でもミルクももったいなくて💦笑
ありがとうございました😊- 1月22日

Ri_mam
3ヶ月の終わり頃から寝返りしてますが、始めはよく吐いてました😅
今はなぜか吐かなくなりました❗️
寝返り返らができるようになったからかな🤔❓
-
tamayang
寝返りも寝返り返りも早いですね!
ずっとうつ伏せだから吐いちゃうんですよね💦
寝返り返り早くできますように🙏
ありがとうございました😊- 1月22日

あんまんまん
一緒です笑!
うつ伏せで過ごす時間が長くなって、吐き戻しに加えてよだれもだらだらなのでタオルを敷いて頻繁に交換しています😂
落ち着いてくると思いますが、吐きやすい子は6.7ヶ月でもよく吐き戻ししている子もいました!
-
tamayang
そうなんですー!スタイなんて一瞬でびしょびしょに!
下にガーゼ敷いてもニギニギしてどかしちゃうんですよね💦可愛いけど困る😂
ありがとうございました😊- 1月22日

りんだ
うちもまさに同じです😅
最近はバウンサーに乗せても逃げ出そうともがいてます💦
ガーゼやおくるみなど敷いてますが吐くのは諦めてます。。

yu___ki🐰
一緒です😅
なるべく1時間はうつ伏せにしないようにしてバウンサーか抱っこしてます!けど、本人バウンサーが嫌なのかすぐに泣いてしまいます💦
だいぶ時間空けてうつ伏せにしても、ミルクの塊吐くので神経質にならず様子見ようかなと思ってます😃

ちゃんゆか
授乳後10分ほどは抱っこしたりしてますが
どれだけたってもうつ伏せで吐く時は吐いちゃうので
そのまま遊ばせてますよ!
ただよく見てないと吐いたミルクに
だいぶすることもあるので注意です💦
tamayang
5ヶ月でも同じなんですね😂
やっぱり少しおいたほうがいいですよね💦
ありがとうございました😊