※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が仲良し友達夫婦と1人で会いに行き、私を置いていくことに不満があります。会いたい気持ちを伝えず、怒ってしまいました。将来一緒に子供と遊びたいけど、言い出せません。どうしたらいいでしょうか?


旦那にはすごく仲良い友達夫婦がいます。
月1か2ぐらい家行って会ってるみたいなんですが
いつも1人でいってます。私をおいて。
正直、私はその友達夫婦と会ってみたいし
なんか取り残されてる感があります。

この前も仕事おわり行ってくると言われ
私も行きたいとは言わず、
なんでわざわざ行くん?みたいに
怒っちゃいました💦
今後、たぶん余計連れて行ってくれなく
なりますよね(><)?
はぁ、、いつになったら会わせてくれるんでしょうか?
子供が産まれたらみんなで遊んだりしたいです!
けどそんなこと私の口から言えない、、

コメント

ムージョンジョンLOVE

イヤですね〜😱
めっちゃストレスです💦
ちなみに友達夫婦にはお子さんいるんですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやですよねー!!!
    友達夫婦に子供います!

    • 1月21日
mama

んー
私なら自分の友達と会うのに旦那を連れていきたい!とはならないので、言われても言われなくてもいつまでも会わせないですけどね😅

言わないと私みたいに思ってるかもしれないので、軽い感じで思いは伝えてみて旦那さんの反応を見てはいかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!言われてみれば私も自分の友達と会うのに旦那連れていかないかもです!
    けど、もぅひとり仲良い男友達がいてその人も妻子がいてよく遊んでるみたいなんです!だからなんか寂しいです、、

    • 1月21日
あっこ

私の主人もそうですが
私自身はそんなに気にしてません。
行っておいで〜くらいです🤔

ですが、もし一緒に遊びたかったりしたら
今度みんなで〇〇行こうよ!みたいに
言ってみるのもありだと思います😌💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも行っておいで〜ぐらいに思いたいんですが、、なかなか、、
    今度言ってみようかな(/ω\)

    • 1月21日
りんご

私ならたまにはうちに遊びに来てもらったら〜?って言っちゃうかな☺️