
コメント

ゆうか
わたしも保育園いれないのー?といわれました😇
入れる保育園探してこいやー😇っていいました😇
働くどころか保育園さがしのほうがたいへんなこと男性方はわかっておられないので丁寧に教えて差し上げるべきでございますわよさちこさん✊
てか働いたらその分家事育児分担してくれるんですかね☹️
うちは最終的にはっきり分担しないっていわれたのでではわたしも働きませんってなりましたよ笑

りい
いつ働くの?というか働きたい?って聞かれましたね〜
産後うつまでいかないですが、泣いたり怒ったりして育児辛そうと言われたので😅
-
さちこ
育児ってなかなかうまくはいきませんしね😓
毎日お疲れ様です😌💓- 1月21日

わかめ
私もいつ働くの?と旦那や両親に言われましたよ!1年間は復帰しないつもりなのでそのように伝えました!
-
さちこ
そうなんですね
なかなか両立も難しそうですよね…- 1月21日
-
わかめ
絶対難しいと思います…笑笑
- 1月22日

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
うちは旦那が子供が3歳までは一緒にいて欲しいという考えなので、下の子が3歳になるまで働きません!
でも旦那の給料だけで家計がキツくなるようなら働くから、早めに言ってと私から言いました。
-
さちこ
うわぁ…😭いい旦那さん…
羨ましいです(笑)- 1月21日
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
でも帰宅が遅いので平日はワンオペ、休日も昼前まで寝てて下の子のご飯あげたりしてくれないので良し悪しですよ😂
- 1月22日

退会ユーザー
出産を機に仕事を辞めましたが私も言われました😂
上の子が保育園待機児童になったらお前が仕事辞めるから入れない。育休取ったら入れたのに。とチクチク言われました。

ママリ
言われなかったです💡
でも「もう働きたくないでしょ?笑」とか言われて変な苛立ちを感じます。笑
社会に取り残されてる感半端ないです😱

ゆぁ
私は働きたくて仕方がないタイプなのですが、出産を機にやめざる終えない感じでやめたので、4月から仕事がしたいと言ったら…
主人&義両親ともに『え?もう働くの?』って言われちゃいました😢無い物ねだりなんですかね…
さちこ
保育所って今どきはいれるの難しいですもんね😱
家事育児しないと思います…😭