※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の男の子が一日中大声で叫ぶので困っています。おしゃべりができないため、ストレスを感じています。周りに迷惑をかけるので困っています。

1歳7ヶ月の男の子なのですが、朝から晩までキー!きゃー!

をずっとやってます。。笑

外で遊んでてもお店の中でもやります。
一応お店に入る前には言い聞かせる事はやっているのですがまだあまり効果ないです。

おしゃべりがほぼできないので、そのせいもあるのかなと思うのですが、もう目眩するほど大きな声で叫ばれるので本当に精神的にきます。
ましてや、お店などでやられると周りの方に迷惑になるので本当に困ります。

直ったと思えばまた始まるのでどうしたら良いのかわからないです😭😭😭

コメント

deleted user

お店になるべく入らなくて良い方法取った方が楽かもしれないですよー😃ウチは動き回ったり、泣き叫び寝転がりをやられるのでいまだに買い物は生協メインです。

子連れのママさんの利用が多いスーパーや、時間帯なら周りの方もそんなに気にしてないと思います😅たまに見かけますが「おー、やってるなーwママさんお疲れ様ー😊」って思うくらいです。言葉喋り出すと同じ音量でひたすら喋ってたり、単語連発するのでまあ、それはそれで賑やかですよ🤣

あとはマンガで読んでwやってるのが口に指を当てて優しく「シー🤫」って言う事。ホントかどうかわかりませんが「シーという音に気持ちを落ち着かせる効果がある」らしいです😆何度かやると一緒になって「シー」っていう音出したりしてました。キーとかきゃーよりは気にならないかも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

うちもたまに叫んだりしてます😄今日も児童館でテンションあがったのか何か叫んでました😅
外や家で遊ん出る時は好きなだけ大声出させてます。
ストレスか?テンション上がってるのかな?と呑気に考えてました😬
母親が保育士をしているんですが、叫んだらダメよとか言わずに「優しい声にしようね」と注意してるのを見て、そーいう言い方があるんだと学びました😂
年齢的な事もあると思ってるんですが、、甘いですかね?
🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますっ

    • 1月22日
ヒヨコ

うちも最近になってやり始めました(笑)
うるせーって言ってくるおじさんもいれば、元気で可愛いねーって言ってくれるおばさんとか色々ですよね😅
私は「しーだよ!」って口に人差し指を当てたら「しー」って息子もやってました(笑)
なのにずっと叫んでる(笑)
でも買い物しないといけないし、私の買い物なくても病気の母の買い物に付き合って荷物持ってあげないといけないので周りの目は気にしてられません!
店の中で子供は叫んだらダメ!なんてルールないので話しかけながら買い物してます😄
周りに迷惑だとしても仕方ないじゃないですか!
2歳過ぎれば分かってくると思って気にしないのが1番です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふ〜。その言葉に救われます😭😭お店に入らなくて良い方法とった方がいいとか言われる方もいて、もうどうしたらいいの。ってなってましたが一番はそうですよね😭

    • 1月22日
  • ヒヨコ

    ヒヨコ

    この前なんて叫んでる息子に近寄ってきたおばさんが「とっても楽しそうな声が聞こえたと思ったらあなたかなー?美味しそうなものがいっぱいあるから欲しくなっちゃうよねー!この時期は本当に可愛くていいわよね😄」って言われました(笑)
    私が静かにするの!って一生懸命声掛けてたら、その女性の旦那さんからは「今だけなんだよなー。あっという間なんだよな。」って。
    気持ちを理解してくれたご夫婦に凄く嬉しくて「ありがとうございます😄」って言っちゃいました(笑)
    文句を言う人って一部の方で、意外と皆可愛いって言ってくれるし、お母さん大変だね!とか、仕方ないよーって言ってくれる人は多いと思います😄

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんないいお話が、、❤️
    そうですよね😔👏
    なんとか耐えてがんばります🥺

    • 1月22日
  • ヒヨコ

    ヒヨコ

    素敵なご夫婦ですよね😄
    年齢的には結構なご年配夫婦でした。
    今日はお店のおばちゃんに「まー可愛い❤」っていないいないばあしてもらったり、めっちゃあやしてもらってました(笑)
    どこのお店に行っても必ず声掛けられてるような…😅
    息子は叫んでアピールして皆にチヤホヤされたいのかもしれません(笑)

    • 1月22日