![ぽち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵前、排卵後の治療が必要な方が、妊娠のタイミングで病院へ行く時に悩んでいます。自力排卵できず、不育症の治療を受けていたが、仲良し後に自力排卵し、妊娠の可能性について悩んでいます。
不妊で不育の方
排卵前、排卵直後から治療が必要な方、
産後の通院とかは再開していないタイミングで
タイミング&排卵したらどの段階で病院へ行きますか?
自力で排卵ができない為、夫の精子が少ない為、
不育症で受精着床妊娠継続の治療の為に
娘を産むまではずーっと通院していました。
産後も生理が来たり来なかったりでしたが
全く仲良しをしておりませんてした。
娘を妊娠したらときのタイミングから
実に1年半以上ぶりに仲良ししました。
すると自力排卵のない私の体から排卵。
数日前に高温期に突入しました。
何年も治療していたのでそんな1回で
妊娠するはずもないですが可能性は0ではないですよね。
かと言ってタイミングとったら排卵したから
薬くださいと産後1年で妊娠してもいないのに
いきなり病院へ行くのもなんだか抵抗がありますし、
もし受精して着床していたらいまさら治療しても
遅い可能性が高いので余計に悩んでいます。
しかも病院は予約制…すぐに診てもらえないです。
自力排卵ができないほどの多嚢胞で
まさか仲良し後に自力排卵するとは…
- ぽち(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![マカロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マカロン
私はもともと生理不順(ほっとくと半年くらい生理こない)があり一人目の時不妊治療してました!
クロミッドをMAX量飲んでやっと卵胞が大きくなりますが、自力で排卵すらせずhcgの注射を何回も打ってもらってました💦
上の子の時は上記プラス人工授精をして授かりました!
私も産後ぽちさんと同じように自力で排卵したみたいです😚
産後はホルモンのバランスも変わるみたいですねー
今自然に二人目妊娠中です🤰
なので可能性は0ではないので基礎体温つけてみてください!
不育症の治療はしたことないのですがバイアスピリンなどの血液凝固剤とか飲んでましたか?
ぽち
コメントありがとうございます!
娘の時もそんな感じです💦
何飲んで排卵しなくて。
薬飲んだのに60日で強制リセットとか。
基礎体温で排卵を確認しました😢
血液凝固系と甲状腺です💦
マカロン
そーなんですね😭
強制リセット辛いですよね〜
せっかくお金かけて何回も病院通って薬飲んだのにチャンスもなくリセットって😭
出産後でも基礎体温測ってるなんてすごいですね🤩
そーなんですか🧐
二人目早く希望してるならそろそろ治療したほうがいいかもしれませんね😩
ぽち
年間の医療費が凄いことになっていました😂
2人目は希望していません…
欲しくないとかではなくまだ無理に作ろうとは思っていないと言う意味で希望していないので通院や治療もする気はなかったのです💦
が、偶然仲良しした翌日に排卵していたので妊娠の可能性があるなら治療しないと流れてしまうので💦
今更治療してもそもそも妊娠しないかもしれないし妊娠するなら今からの治療では遅いかもしれないし、
マカロン
ですよね🤭
不妊治療は安くしてくれたらいいのにって思います😓
そーなんですね!
すぐには希望されてないなら基礎体温だけチェックして様子みてもいいかもしれませね🤗