
生後5ヶ月の息子が夜の睡眠が浅く、寝かしつけに悩んでいます。昼寝も浅い状態で心配です。みなさんはどうしていますか?
生後5ヶ月の息子がいます。
ここ1ヶ月くらい夜の睡眠がしっかり取れていません。
寝るには寝るんですが、すぐ起きてしまったり、
泣くことはないですが、唸ったりしてなかなか長いこと寝てくれないです。
寝かせる時も添い乳か抱っこです。
いつまで続くんですかね。😭
心配です。
そのうち寝てくれるようになりますか?
昼寝は外出のときは車の中や抱っこ紐、ベビーカーで寝てくれたりもします。
家にいる時は膝の上で抱っこして寝かせてます😭
昼寝も睡眠が浅いので,,,😢
みなさんどうされてますか?
- あきほ(2歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

なっち
もう少しすれば?生活リズム着きますよ☺️もう少しの、辛抱?・家の子も、5ヶ月の頃は、同じでしたから😣

nanana
5ヶ月の頃は一度睡眠が浅くなりましたね💦
昼寝もすぐ起きてしまったり、、
でも離乳食始めてリズムつきはじめたら逆に眠りが深くなるようになりました😂
-
あきほ
離乳食は昨日から始めました!
食べてくれるかどうかも心配ですし、
早くしっかり寝てくれることだけ考えてます😢- 1月21日

はじめてのママリ🔰
娘は今日1時間ごとに起きてました😭
母、泣きそうです😂😂
昼も置くと泣くので抱っこです!
調子が良いときは、抱っこのままゆっくりベットに一緒に倒れて添い寝します!
この方法だと意外と起きません✨✨✨
-
あきほ
同じ境遇の方いらっしゃって安心です😭
ほんとそうですよね。
夜中何回起きてるか数えれない、記憶ないくらいです🤣
このリズムにだいぶ慣れて来たのでまたかと思うくらいになりましたけど
最初は本当気が狂いそうでした😂😂
それでもやっぱりしっかり深く寝てほしいって思いますよね💦
今度昼寝の時やってみます☺️- 1月21日

なっち
家の子は、ちゃんと寝てくれますよ☺️
-
あきほ
それを信じて頑張ります😂
- 1月22日

なっち
我が子も、離乳食初めたら、ちゃんと寝てます❗️今まで、寝なかったのに、って🎵

lilyeemam
過去の質問にコメント失礼します!現在お子様8ヶ月で、睡眠はどうなりましたか?😣✨
今5ヶ月の終わりで眠りが浅くて困っています💨
-
あきほ
こんばんは!
変わらず夜起きます😂
ですが、前よりも楽になりました!
抱っこじゃなくても寝るようになり、添い乳かトントンで歌歌って寝るようになりました!疲れさせたらこっちの勝ちです😂
寝る時間はバラバラだったり遅かったりしますが、諦めてます😂
起きる回数も以前ほど少なくなり、3.4回になりました!
以前が8回くらい起きてたので😂- 4月24日
-
lilyeemam
お返事ありがとうございます!まだ寝返りもできず疲れさせるのが難しいですが、参考にさせてもらいます✨
うちの娘はこれから泣くのかもしれませんが、現在は泣かないけど夜中かなりの回数起きてジタバタ、口クチャクチャしてて、そのたびに私も目が冷めてしまいいつ泣くかとヒヤヒヤしています💦💦笑
昼寝はどうですか?- 4月24日

あきほ
そうですよね💦
わたしもその頃はまだ息子は寝返りする気配もなくでした
最近つかまり立ちや、ハイハイをするようになったのでひたすら動いて疲れさせます😂
とりあえず諦めてお昼寝に一緒に寝るようにしてます🤣
昼寝は前は20分×3回だったのが今は30分~2時間×2回になりました!」

lilyeemam
最大2時間✨夢のまた夢のような話✨
早くいろんな動きができるようになってほしいです😣✨
-
あきほ
今はだいぶ楽になってきました!
5ヶ月の頃と思うと寝付けやすくなったのと日中もひとり遊びができるようになり、少し余裕が出てきました!
実家が近いのでしょっちゅう行ってるのもあってですが、、、
いつか寝るようになることを信じて頑張りましょう!
動けるようになるのが楽しみですね☺️- 4月25日
あきほ
ありがとうございます!
この先どうなることやら心配です,,,
ちゃんと寝てくれるようになるのか,,,