※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いまま
ココロ・悩み

友達から子供がフワちゃんに似てると言われ、ブサイクではないかと心配。周りも同意しており、少しショックを受けている。

子供が芸人のフワちゃんに似てるって言われた‥
この前友達とご飯会があった時に、友達から上の子(3歳女の子)フワちゃんに似てるよね!って言われて、私は雰囲気考えてとりあえず笑ったけど、正直「は?遠回しにブスって言いたいの?」って思ってしまいました😅
フワちゃんには悪いですが(笑)
しかも言われたのはその一回じゃなくて、会う度に言ってくるのです。
普段は個人的に二人で会った時に言われてたけど、この前はみんながいる前で言われて、周りの友達も否定することなくその話をしてて「え?他の人も似てるって思ってんの?」と親心としては穏やかではいられなくて😣
いつもお団子にしてて性格も活発で明るい子です。
そんなとこも含めてだとは思いますが、我が子はとても可愛いって親だから思うけど、世間一般的にはブサイクって思われてるのかもと思うと少しショックでモヤモヤしたので投稿しました(笑)
私ならそんなこと思っても言わないけどな‥
何気なくポンって言っただけなんだろうけど、気をつけようと思いました😵

コメント

はじめてのママリ🔰

その人はフワちゃん=ブサイクなんて思ってないのかもですよ!?褒め言葉と思って言ってるとか…明るくて活発で…っていう意味で!

  • いまま

    いまま

    そうなんですかねぇ😵
    いい意味の方だといんですけど😅

    • 1月20日
ママリ初心者🔰

フワちゃん人気ありますよね😊私も好きです💕
けどママさんからすると少しショックな気持ちも分かります😂ご友人の方も悪気なく言っているのでしょうね💦私も発言には気をつけないとと思いました!
いままさんもモヤモヤしてるとは思いますが、これからもかわいい娘さんのいい所沢山見つけていきましょ😊💕

  • いまま

    いまま

    私もフワちゃんに嫌いではないんですけどね😅
    でもキャラ的にどーなの?って気持ちになってしまって(笑)
    悪気はないと思うんですけど😅
    自分が可愛いって思ってるからいいやって思うようにします❤️
    気持ちわかっていただけて嬉しいです😂
    それだけでも気持ちが楽になりました☺️

    • 1月20日
ちーぶー

私の子もムチムチで、朝青龍とか言われたときありますよ笑

下の子は今女の子の6か月ですが、えなりくんに似てると言われました笑

私は笑えるタイプなので気にしませんでしたが、人の子には言わないようにしていますよ😭

  • ちーぶー

    ちーぶー

    私の子は←
    も←は間違いです!すみません!

    • 1月20日
  • いまま

    いまま

    朝青龍とえなりくん😨
    私は気にするタイプなので内心イラッとしてしまいます💦
    でも自分は言わないように気をつけようっていい勉強にはなりました(笑)

    • 1月20日
ママリ

活発だから雰囲気というか空気感も含めていったのかなぁ…?
うちの娘も超活発で明るくてひょうきんで、女の子と遊ぶより男の子と走り回ってるタイプなので…ちなみにうちのこは赤ん坊の頃ゆいPと言われてました笑

フワちゃん、私はブスじゃないと思いますよ!子供に言われたら、あー明るくて面白くてかわいいって意味かなーって思います!私も我が子をフワちゃんってよんじゃいそう笑 それはダメかな^_^;

あ、でもそのお友達の性格とか関係性にもよるのかも?
私も微妙な友達とか義母にいわれたらちょっと複雑かも…

  • いまま

    いまま

    仲良い友達だからこそ少しショックだったのです😅
    私もネガティブな性格なのがいけないんですけどね(笑)
    明るくて面白くてかわいいって意味だったんだと思い込みます😂

    • 1月20日
ママリ

そもそもフワちゃんってブサイクですか??
すごい美人ではないけど、上品とかって言葉は当てはまらないとは思うけど、普通にいつも笑顔で素敵だなと思いますけど・・・
そんなにフワちゃん言われるの嫌なら髪型とか服装変えればまた変わると思います。

うちの子はブサカワだと思ってます🤣
自分自身はずば抜けてブスでもないとは思うけど、女優とかの子供見ても「ママ美人だけど、赤ちゃんそうでもないな」と思う事が多いので
赤ちゃんや子供連れていると小さいからか「可愛い〜💕」って言っては貰えるけど、芸能人の子供であんな感じなら、うちの子は他人がそこまで騒ぐほど可愛くはないだろう・・・とか思いますw
誰から見ても可愛い、美人なんてそうそういないから、容姿について何か言われてもいちいちモヤモヤしないです🙄

自分がめっちゃ可愛いと思ってるので問題ナシです❤️

  • いまま

    いまま

    私の中でフワちゃんは女の子として可愛いとは思わなかったんで😅
    明るくて元気なところはいいなって思いますけど✨
    自分が可愛いって思ってるからいいやって思うようにします☺️
    お団子やめるのいい解決策ですね❤️
    友達と会う時はやめるようにしてみます😊

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

髪型と明るい雰囲気とかじゃないですかね?😃もしブスって思ってたらもっと悪意ある芸能人とか動物とかに例えるんじゃないですかね💦
ちなみにうちの息子は、時々(具体名は避けますが)目が細くて薄顔の子役俳優に似てると言われます。その子役は正直イケメンとか美男子って感じの顔ではないので、もちろん分かってたけど他人から見てもやはり息子はイケメンではないよな〜(笑)とは思いますが、相手には全く悪意ないと思ってますし「柔和な顔立ちって意味かな?😃」とか良い意味に捉えるようにしてます。あと、髪型の影響がかなりあると思います(息子と子役さんもたまたま髪型が似ています)。
不細工の代名詞になってるような芸能人とかじゃない限り、有名人に似ているという言葉は悪い意味ではないと思いますよ!

  • いまま

    いまま

    フワちゃんって言われていいイメージの方が少なかったんですよね😅
    うちの子も美人って顔ではないけど、フワちゃんは「えっ?」ってなってしまって😂
    みなさんが悪い意味じゃないと思うって言ってくれてよかったです☺️
    ポジティブに考えます❤️

    • 1月20日