※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

同じ月齢のママさん、ジャンプスーツかセパレートの上着、どちらがいいでしょうか?吐き戻し多くて洗濯が大変なので、もう1つ買い足したいと考えています。

生後4ヶ月の子供のアウターについてです!

同じくらいの月齢のママさん、ジャンプスーツかセパレートタイプの上着、どっち着せていますか?🤔

最近吐き戻しが多く今唯一持ってるアウター(ユニクロのジャンプスーツ)も洗濯することが多いのですが、翌日乾かないので冬物セールしてるうちにもう1つ買い足そうと思います。今から買い足すならジャンプスーツかセパレートタイプ、どっちがいいですかね?🙄

コメント

梅ちゃん

3ヶ月半ですが、今はもうセパレートしか着せてません🤣
バタバタ動くようになってジャンプスーツ着せるのに手間取るのでセパレートが楽です☺️
吐き戻しで汚れてもセパレートなら洗濯物のかさも減りますしね😂笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    たしかに着せるの楽ですね😆🌟
    セパレートの上着は大きめのサイズ買って着せてますか?🤔

    • 1月20日
  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    お値段が可愛いものは70ですが、
    ちょっとよそ行きの服は80を袖折って着せてます😂笑

    • 1月20日
空飛ぶダンボ

ジャンプスーツ着させてます(*´ェ`*)
ロンパースもそうですが、赤ちゃんしか着られないのが可愛いですよね✨

洋服はお出掛けには
上下わかれてるのが多いですが(・∀・)

12月には着られないし
あと1ヶ月ちょいなので
私は今のジャンプスーツで乗り切り春用のエムエーワン買いました(*´ェ`*)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    たしかに可愛いですね💓
    私も頑張って今の1枚で乗り切ろうかなと思いつつ、雪国なのでもう1着ダウンあってもいいかなーなんて買う買わないで葛藤しています😂笑

    • 1月20日
  • 空飛ぶダンボ

    空飛ぶダンボ

    雪国なんですね!
    それなら春物よりも目先のアウターですね!
    たしかに、今日デパート行ったらSALEばかりありました(*´ェ`*)
    ただ、今月かなり洋服代に使ったため我慢しました(笑)
    良いアウターにめぐり逢いますように✨

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです☃️
    子供服可愛くてたくさん欲しくなりますよね🤤♡笑
    ありがとうございます!☺️

    • 1月20日
さくら

もう少しで5ヶ月になりますが、セパレート着せてます!
というのも、アウター=セパレートっていう発想しかなくて(笑)
セパートしか持ってません😅

でも、ジャンプスーツもいいと思います!
大きめのサイズを買えば今年の秋冬も着れるかもしれないし、何より、靴下が脱げて落っことす心配がないです!私は出かける時はほぼ抱っこ紐なので、割と靴下脱げてないか確認してます👶🏻🧦笑

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    何サイズ着させていますか?下に着る洋服のサイズより大きめですか?🤔
    西松屋やバースデイだとセパレートのものは80からが多いですが今70がちょうどなので80だと結構大きくて💧アウターなら大きめでもいいですかね?
    たしかに靴下落とす心配はないですね!笑🧦

    • 1月20日
  • さくら

    さくら


    今は80着せてます!今年の冬も着るとなると90くらいがいいのかもしれませんが…それだと今着るには大きすぎますかね(^◇^;)

    • 1月20日
きこママ

寒い地域なのですね(^_^)
私はジャンプスーツ頂いたのですが、いつ着ようかと眠らせてました(笑)
上着だけ着せたときは、どっちみちブランケットとかかけてます。
洗い替えなら、上着も試してみてはどうでしょうか。
足が伸びても、上着ならまだ、使える期間に余裕がある?かも(笑)

  • ママリ

    ママリ

    足が伸びる!その問題すでに抱えてます!😂笑
    お腹にいた時から足が長い子だと言われていて今来てるユニクロのジャンプスーツも足だけ丈足らずです😂せっかく足元折り返すことができるタイプのものなのに折り返せません😂
    やっぱりセパレートタイプの上着の方がいいですかね🤔笑
    今70がちょうどなんですが、上着だったら大きめの80でもいいですかね?🥺

    • 1月20日
  • きこママ

    きこママ

    あはは(笑)足、やっぱり短くなりますよね!
    私も足つきのロンパースがパツパツでもったいないなぁ~て思ってなんとか着せてます(笑)
    私が上着購入するなら80にするかなと思います。
    大は小を兼ねる、みたいなせこい考えですが_(^^;)ゞ

    • 1月20日
chis

ジャンプスーツ、セパレートどちらも持っていますがジャンプスーツの出番の方が多いです!
抱っこ紐やベビーカーどちらもジャンプスーツの方が足先が冷えないですし😊
セパレートだと持っているのがポンチョですが、抱っこ紐だとモコモコになりすぎてかなり使いずらいので全然着せてません💦

サイズは70ですが大きめで足も手もすっぽり入ります。
ただ手足が折り返すタイプはパツパツで折り返しても足が出ます😂
来年も着せると思うと80がいいかもですね!

ジャンプスーツは今しか着せられないと思うと見た目的にも可愛いです😍

なみり

私は北海道のために、繋ぎが3つあります。
うちふたつは、お下がりにてゲット。でも薄いので(;´Д`)抱っこ紐カバー併用。

早く春になって薄くなりたいです!
セパレートで大丈夫ならセパレートを買い足すと思います(^ ^)