
コメント

mutsuki
私はもうすぐ5ヶ月です。先日記帳したら入金あってました。1人目の時は2ヶ月毎入金があってました。早い人は早く振り込まれる様ですから会社側か職安側の進め具合なのかな〜と思っています。私も2ヶ月毎の入金と思ってるので遅かったら会社側に尋ねてみたいと思います(;^_^A
先ずは早めに書類出されてみてはいかがでしょうか⁇
ちなみにうちは会社の代理申請です(`_´)ゞ

ザト
お子さんの誕生日がわからないので正確なことは言えませんが、育休分は産後8週+2ヶ月経った翌日以降に初めて申請できます。
なので、会社はまーぶるさんが産後記入したものを保管しておき、その他の必要書類をまとめて提出したのが、産後6ヶ月になる頃だったということです。
私の娘は10/29生まれなので、育休は12/25〜です。
その場合、一回目の申請期間は2/25〜4/30、2回目の申請期間は4/25〜6/30となります。その期間内であれば会社はいつ申請しても良いのですが、申請してから約1週間で振り込まれます。
私の会社の担当者は2/25に申請してくれたので2/29に振り込まれ、2回目は4/26に申請してくれたので4/28に振り込まれました💟
月齢が同じで誕生日も近そうなので、こちらから計算してみてください♪
-
まーぶる⭐︎
たいへん詳しくありがとうございます!
すごくよくわかりました。
ザトさんの日にちから計算するとうちの担当者はかなりギリギリにやったみたいです。自分じゃなく他人にやってもらうのでいつ振り込まれるかわからないのですね。
自分が会社に出す書類をとにかく早く出すようにしてみます。- 5月14日

ファン
育児休業は、産後8週後からスタートして。二ヶ月が一回目の育休期間。
その後二ヶ月の期間中に用意しておいた書類をハローワークへ提出して入金が一週間前後となりますので。
一回目の育休収入は早くて4ヶ月過ぎ、遅くて6ヶ月となります。それ以後は二ヶ月に1回を4回受け取りです。
-
まーぶる⭐︎
自分の書類提出と会社の書類提出とでかなり時間差があったみたいですねσ^_^;
このあとは2ヶ月ごとに進みそうですね、ありがとうございました。- 5月14日
まーぶる⭐︎
うちも会社がやってくれているので、自分の提出と会社の提出にタイムラグがあってよくわかってませんでしたσ^_^;
早めに行動してみます!