
9ヵ月の男の子がつかまり立ちをしたがっているが、どうサポートすればいいか悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
つかまり立ちについて
9ヵ月の男の子がいます!
最近、後追いもありどこでもついてきます😅
ハイハイはまだ出来ず、高速ズリバイで移動してます(笑)
私が家事などが終わりソファーに座ると笑顔で向かってきて膝につかまり抱っこしろと催促するので抱っこするのですがしたらしたで下に降りたそうにジタバタします。
下ろすとまた膝につかまるので、あーつかまり立ちしたいのか?と思って両手を持つと足を上下してニコニコ笑ったり音楽がかかってるとリズムをとったりしてます😅
それなら、とつかまり立ちするのにソファーに立たせてみても嫌なのか私の膝にきます💦
普通は高さの良いテーブルやソファーなどでつかまり立ちするのかと思うのですが、私に?つかまり立ち⁉️🤣と最近思うのですが同じような方いらっしゃったらお話聞かせてください。
可愛いので良いのですが、さすがにずっとはしてあげられないので何か良い方法とかあれば教えて頂きたいです❣️
- skmskm(6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそうです笑
わざわざ腕に捕まってきたり膝だったりで自分の方がひっくり返りそうで笑
skmskm
同じ方がいて良かったです❣️
うちの子も大きいので重くて😂
本当❗️こっちが倒れそうですよね笑