※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
産婦人科・小児科

生後1ヶ月の男の子がいます。さっき、ベッドの上で夜間授乳中に授乳クッ…

生後1ヶ月の男の子がいます。
さっき、ベッドの上で夜間授乳中に授乳クッションから
落ちてしまいました。
クッションからベッドの上に落ちた形で高さで言うと
20cmほどだと思います。
落ちた先に上の子が寝ていて、その子の上に
ころんと転がったような形で落ちました。
ごんとぶつけた音もなく、泣きもせずでした。
その後も変わった様子は見られませんが、このまま様子見で大丈夫でしょうか...?

コメント

ちゃぽ

文面のからの様子ですと、ゴンと音するような落ち方でもなかったりですし、様子見でいいと思いますけどね。引き続きいつもと変化ないか、また気をつけて見てあげればいいと思います。

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます!
    上の子とごっつんこするような感じで、ぶつかられた上の子も泣きはせずだったので、お互いそこまで痛くなかったのかなあと思っています🥺
    様子見てみようと思います!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

夜間授乳お疲れ様です。
心配ですね💦

直接見ていないので無責任な事は言えませんが、うちの子も1ヶ月半ごろ、ソファからカーペットに落ちた事がありますが一応無事でした。

子ども医療電話相談(♯8000)にかけてみるのがオススメです!

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/newpage_55223.html

のんちゃん

夜勤お疲れ様です。
同じくらいの時期に、下の子を落としてしまったことがあります。
ゲップさせるために抱いていたら、畳の上に…うちは思いっきり頭から落ちていて、赤ちゃんが泣いてしまったので心配過ぎて即小児科連れてきました!!!
「吐いたり、変な様子がなければ大丈夫だよ。2時間おきに授乳してるなら、お母さんがウトウトしてしまうのは仕方ないことだから、自分を責めないでね。」とおっしゃってくださいました😭現在4歳ですが、元気に育ってます!

ぽんさんの場合、うちより全然大丈夫そうですが、心配なら念のため小児科へ連れてっても良いかと思いますよ☺️様子見で…って言われて終わりそうですけど。