
コメント

退会ユーザー
病院によって違いました!
最初に通ってた総合病院では、子宮を休ませる為に…と、1ヵ月空けてから次の移植でした。
でも、次に通った不妊治療専門の病院では、間を空けずに連続周期での移植でした☺️
なるべくなら、早く授かってほしいですし、連続にしてくれ💦って思ってました😅笑
退会ユーザー
病院によって違いました!
最初に通ってた総合病院では、子宮を休ませる為に…と、1ヵ月空けてから次の移植でした。
でも、次に通った不妊治療専門の病院では、間を空けずに連続周期での移植でした☺️
なるべくなら、早く授かってほしいですし、連続にしてくれ💦って思ってました😅笑
「凍結胚移植」に関する質問
BT11です。これはやはり厳しいですかね? 若干上の方、うっっすら線が見える気がします。。 初の凍結胚移植で、明日が判定日ですが フライングしました。 でもこの時期ならもっとはっきりわかりますよね😭?
6日目胚盤胞を凍結しており、今度移植します。 細胞が薄く、凹凸も少ないように見えあまり見た目は良くなさそうだなーと思っていましたが先生からはこの見た目の胚盤胞の妊娠率はうちでは40-50%くらいですねと言われま…
BT7です。 胃もたれ?下腹部の不快感がすごいんですが この時期に、胃もたれなどの症状で妊娠された方いますか🤣? 胸も、気持ち張ってるような、、🤣💦 ちょうど1週間前に凍結胚移植4AAの移植したのですが、 判定日は26日…
妊活人気の質問ランキング
ぽかぽかようき
教えてくださりありがとうございます。そうですよね。また病院で聞いてみます。
退会ユーザー
不安、ストレスを感じることもあるでしょうが、いちるさんが、次の移植で嬉しい結果が出ますように☺️💕
ぽかぽかようき
優しいお言葉に救われます。ちなみに双子♡さんは点鼻薬からの移植じゅんびでしたか?テープからでしたか?
退会ユーザー
採卵前は点鼻薬を使いましたが、移植周期では毎回テープからでした!
ぽかぽかようき
私は点鼻薬からなんですが…となるとすぐ移植はできないですよね。
退会ユーザー
点鼻薬は、排卵を起こさせる為のですよね?
今回の生理から12〜13日目くらいに点鼻薬を使用して、その後ホルモン補充になると、実質1周期見送ったことになりますね💦
ぽかぽかようき
多分排卵後に使うもので内膜を厚くするものだと思うんですが…それを使うと2週間後ぐらいに生理が来てそこからテープです。
退会ユーザー
そうなんですね!
私はテープからのパターンでしか移植したことなかったので、陰性の判定が出た日に、生理1日目から貼る用のテープを1周期分大量に渡されてました😅
いちるさんの通われてる病院では、点鼻薬からと決めているんですかね?💦
ぽかぽかようき
そうなんですね。私もはじめてのことなのでわからないですが多分そうなると思います。双子ちゃん妊娠させてるみたいで羨ましいです。お体大事になさってくださいね。
退会ユーザー
もしかしたら、先生の方針で、最初のうちは自然周期での移植にされてるのかもしれないですね。
ありがとうございます😊
いちるさんも、お子さまの子育てと妊活との両立で、大変なことも多いかと思いますが、心身共に大事にされてくださいね☺️