![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に激しい頭痛やストレスで苦しんでいます。旦那の言葉で怒り爆発し、赤ちゃんにも影響があったようです。精神的な変化に不安を感じています。頭痛は薬が効かず困っています。
一日中頭が痛くて
吐きつわりも酷い日で
とにかくしんどい時に
ふとした旦那の言葉に
怒り狂ったように泣き叫び
暴れてしまいました....
その後は少し過呼吸になりましたが
私が凄くストレスを感じたため
赤ちゃんも苦しかったと思います。。
そこからは赤ちゃんに対する
申し訳なさでまた号泣...
妊娠すると、身体面だけではなく
精神面でも大きく変わるんだなと思いました。
申し訳なさと不安な気持ちで
それが今でもストレスになっていると思います。
頭痛もカロナールが全く効かない程
ガンガンしてます😭もうどうしよう。。
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
![よぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よぽ
つわりの時期なんてそんなものですよ!
妊娠中は肉体的にも精神的にも不安定になるものです。
そんな中でも赤ちゃんは元気に成長するから大丈夫です!
そんなに自分を責めないで、妊婦なんだからと存分に周りに甘えてください🤗
![やみやみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やみやみ
私も、その頃そうでした!!
終わりが見えない吐きつわりに悩まされて
もう妊婦辞めたい。。って泣きながら旦那に言ってました😂
5ヶ月頃に入ると、びっくりするくらい吐きつわり治まりました😳
あともう少し!!頑張ってください☺️👌🏻
コメント