
冬のお出かけについて、生後4ヶ月半の娘と電車で30分のお出かけを考えています。インフルエンザ流行中で電車移動を避けるべきか悩んでいます。冬のお出かけで気を付けていることはありますか?
冬のおでかけについて。生後4ヶ月半の娘がいます。
今度電車に片道30分くらい乗って出掛けようかと考えてます。普段電車乗る時は隣駅2~5分くらい乗るくらいのお出掛けしかしてません。(混んでる時間帯は避けてます。)
今インフルエンザ等流行ってるし、電車の中は空気悪いから時間の掛かる電車移動は避けた方がいいのかとか、ふと色々考え出してしまいました。
普段はスーパーに買い物行ったり、土日は主人が休みなのでショッピングモール行ったりしてるので今さら気にしてもしょうがないかもしれませんが、この時期お出掛けはどのようにされてますか?
冬のお出掛けで何か気を付けてたりされてますか?
- ゆみか(生後9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

あや
ウイルスカット?のスプレーを1時間おきに顔にかけてます!
だいたいドラッグストアのマスクが置いてあるところに置いてあります
まだ、マスクさせても嫌がってとり意味ないので助かってます

さっち
クレベリンのペンタイプを抱っこひもにつけてます!
-
ゆみか
クレべリン少し気になっていました。抱っこ紐に付ければいいんですね✨
やってみようかと思います😊- 1月19日

ぬこたそ
今度4ヶ月検診で同じくらいの移動距離で電車移動しますが、何も考えてなかったです。
そもそもショッピングモールとか行ってる時点でほぼ一緒ですよ💦
もちろんそれでも出来る限りの範囲で何かしてやりたいと思うのも当たり前の親心なので、それこそ御守り代わりにクレペリンのペンタイプとかもアリかもしれませんが(´∀`)
うちは保育園通い+風邪を引いても完全に隔離は出来ない上の子もいるような状況なので、もはや電車なんて気にしてられないくらいです…笑
ちなみに、1人目の時も同じ季節に同じ月齢でしたが、特に何もしてなかったです。
あえて言うなら親である私たちの手洗いマスクを気をつけたくらいです。
-
ゆみか
ショッピングモール行ってる時点で一緒だなーとは思ってました💧
確かに上のお子さんいたらどうにも出来ないですよね…
クレべリンのペンタイプでちょっとだけ予防しようかなと思ってます😊- 1月19日

syuka
これは、病院の先生から聞いたのですが、赤ちゃんはマスクが苦手なので抱っこ紐をしてお母さんの方を向かせて抱っこしてあげると風邪予防になるみたいです!
-
ゆみか
それは知らなかったです!
いつも自分に向けて抱っこしたので、少しは効果あったのかな😊
ありがとうございます✨- 1月19日
ゆみか
スプレーの発想なかったです!
今日ドラッグストアに行って探してみようと思います!
ありがとうございます✨