
新生児が夜泣きがひどくて、授乳や寝かしつけに悩んでいます。上の子は夜泣きしなかったので困惑しています。寒さや服装も考えましたが、何か対処法はありますか?
下の子が新生児の時から変わらず三時間おきに夜泣き最近ひどい時は三十分から一時間おき😭
完母で日中は朝昼ご飯食べて夜までの間お腹空いたら飲む感じです。
寝かしつけは新生児の時から添い乳ではなく抱っこしながら授乳で寝落ちそのまま転がすように置いてトントンしなきゃ寝ません。
上の子が全く夜泣きをしなかったので今いた夜泣きが終わるのかもう毎日寝られなくて辛いです。
夜泣きは寝ぼけて泣いているのですが座って目を瞑って泣いていておっぱいをあげたらすぐに寝ます。置くのに失敗したら泣きますが基本は5分ぐらいで寝てそのまままた3時間後に泣きます。
大体9時に寝かしつけて12時3時5時5時半6時半に決まった時間に起きてきます。
おしゃぶりは全くだめでした。
何か夜泣きしないい方法はありますか?
最初は寒いのかなと思って服を沢山服を着させましたがだめでした。
- う(6歳, 7歳)
コメント

yuayu
うちも未だに夜中何回も起きます!
夜泣きは成長過程だと言いますから
しない方法はないかもです。。
ぶっ通しで寝る子が羨ましいなと
思ってた時期もありましたが
1度だけぶっ通しで寝た事があり
その時は逆に心配で普段より
自分が起きてしまったりしてたので
全然起きてくれてもいい!なんて
思うようになっちゃいました😅
その子の個性もありますし
寝不足大変ですが頑張りましょう❤️
う
ぶっ通しで寝る子が羨ましいです😭
うちも一回12時になっても起きない時に逆に怖くて何度も呼吸の確認しちゃいました😅😅
お互い夜泣き子育て頑張りましょうね💕