

はじめてのママリ🔰
精子の寿命は一週間くらいあります。
排卵がいつもより早かったとかも考えられます。
基礎体温を測っていれば、高温期に入ったあたりが受精したタイミングなので、その付近で排卵があったと思われます。
一般的に生理予定日といわれる日は大体高温期14~16日のあたりになります。
初期症状が始まる時期は人によりますね💦

こなみこ
生理後すぐして、妊娠してました。
生理予定日の1週間前からつわりの症状が出始めて気付きました!
はじめてのママリ🔰
精子の寿命は一週間くらいあります。
排卵がいつもより早かったとかも考えられます。
基礎体温を測っていれば、高温期に入ったあたりが受精したタイミングなので、その付近で排卵があったと思われます。
一般的に生理予定日といわれる日は大体高温期14~16日のあたりになります。
初期症状が始まる時期は人によりますね💦
こなみこ
生理後すぐして、妊娠してました。
生理予定日の1週間前からつわりの症状が出始めて気付きました!
「つわり」に関する質問
上の子がある程度ものがわかるようになってから妊娠されたママさんにご相談です🙇♀ 上の子に妊娠はいつ伝えましたか? 私はお腹が出てくる頃に子どもたちに伝えようと思っていたのですが 夫は私のつわりが案外きついの…
前の生理から数えると現在妊娠5週4日です。 6週0日に産婦人科の初診を予約したのですが、それまでが長く不安な日々を過ごしています。 胃のむかつきはありますが、仕事もできていますし吐くとかはありません。 ただ、5週0…
今更ですが…妊娠中のカフェイン摂取について😅 批判はやめてください。 妊娠中につわりもなく毎日カフェインありの コーヒーに牛乳を入れてカフェラテみたいに 飲んでいたんですが、毎日珈琲飲んでいた方いますか❓😅 その…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント