
コメント

退会ユーザー
育児給付金は会社から支給されてる訳じゃないですよ🤔
休暇中もお給料が出ているならわからなくもないですが…。
誰に返金するのでしょうか?😓
退会ユーザー
育児給付金は会社から支給されてる訳じゃないですよ🤔
休暇中もお給料が出ているならわからなくもないですが…。
誰に返金するのでしょうか?😓
「会社」に関する質問
アホなのでわかりやすく 教えて下さい🙇♀️ 先月頃からここで相談したのですが 保険証が国保のままです。 理由は旦那が転職して社保の手続き中らしいのですが一向に社保にならず国保のままです。(もう2ヶ月になります) 確…
引っ越したけど保育園の転園しなかった方いらっしゃいますか? 区外へ引っ越そうとおもってるのですが(3駅先)、一歳からの途中入園だとほぼ空きがない状況です。。 今の保育園には不満はなく、息子も保育園に慣れてきた…
[旦那と職場の女性の距離感] 主人と職場の後輩女性の関係についてです。 主人がその後輩女性(主人より五つ下の独身)の直属の上司です。女性はフットワークが軽くよく飲みに行ってる方で、主人ももともとは飲み会が好…
お仕事人気の質問ランキング
そらママリ🔰
回答ありがとうございます。
職業安定所(ハローワーク)から育児給付金が入っているので職業安定所から請求が来ないか心配なんです
退会ユーザー
来ないですよ☺️!
退会ユーザー
以下コピペですが、退職した場合でも返還する必要がないので、雇用形態を変えても返還する必要はありませんよ☺️!
Q16 育児休業期間中に、退職した場合は、それまで受給した育児休業給付は返金する必要がありますか。
育児休業開始時点で退職が予定されている場合を除き、育児休業期間中に退職した場合は、その支給単位期間以降、支給対象となりませんが、それまで受給した育児休業給付を返金する必要はありません
答えの方は厚生労働省かどこかに書いてあるやつみたいなので大丈夫です🙆♀️
そらママリ🔰
ありがとうございます❗
厚生労働省の部分に書いてあるんですね。
載せていただいてありがとうございます。
退職でも返還しなくて良いからパートになってもないですよね。
本当ありがとうございました。