![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の娘が9時間近く寝ることに心配。寝すぎておっぱいが出なくなるのでは、夜中に寝ないときはどうしようか考えている。寝すぎている時に起こすべきか悩んでいます。
生後2ヶ月の娘ですが、昨日ぶっ通しで9時間近く寝ました・・・
昼間もいつもより爆睡で、逆に怖いくらいです😭
寝てくれて嬉しいはずなのに心配で・・・💦💦
授乳回数も減るから、おっぱい出なくなったらどうしよう・・・
とか
夜中寝なくてギャン泣きになったらどうしよう・・・
とか
体調急変したらどうしよう・・・
とか
色々考えてしまっています😱💦
赤ちゃんにも寝る日と寝ない日があるのは分かってるつもりですが、あまりにも寝すぎで怖くなってしまいました(笑)💦
こういう体験談があれば聞かせて頂きたいです(*˘︶˘人)
寝すぎの時は起こしてます?
起こしておっぱいあげるべきか・・・
夜間に備えて起こすべきか・・・
- はじめてのママリ(5歳3ヶ月)
コメント
![浅漬け](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
浅漬け
私は自分の胸が張ってしんどいので起こしちゃってます😅
気持ちよさそうに眠ってる時は待つこともありますが、それでも限界は5時間ぐらいです🤣
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
私もこの前7時間ぶっ通しで寝ていて怖かったです。゚(゚´ω`゚)゚。6時間の時も何度かありました💦
おっぱいがガチガチでしんどかったのですが赤ちゃんのペースがあるからと助産師さんに言われて無理に起こすのはやめました😢長く寝てしんどい時はおにぎり絞り?で圧抜いてます✨
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😁
長い時間寝てくれるのは嬉しいけど、怖いですよね💦💦
助産師さん、起こさなくて・・・って言わはったんですね👂🏻
おにぎり絞り・・・初めて聞きました!
ググってやってみます😊👍- 1月17日
-
みーちゃん
最初そんなに寝た時びっくりしました😂💦💦
そうみたいです😪💕そこからは気にせず過ごしています💤
是非ググってみてください😊- 1月18日
![ゆきにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきにゃん
私の友人は助産師さんに無理に起こすなと言われて、搾乳してましたよ。
私は完ミなんでおっぱいが張り痛いと思いますが、ちょい羨ましいです(笑)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😁
やはり無理に起こさなくていいんですねー🤗
ずっと混合だったのですが、おっぱいだと、どれだけ飲んでくれてるのかは分からないという不安はあります😅💦
贅沢な悩みですよね💦💦- 1月17日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😁
私も胸は張るのですが・・・
起きるほど痛くはないのでそのまま寝ちゃってます😅