※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のみー。
子育て・グッズ

八戸市周辺で専業主婦の方で一時保育を利用した経験ありますか?友達もいない引越し予定で息子と2人の日々に刺激不足を感じています。皆さんはどうしているでしょうか…

八戸市周辺で専業主婦の方で保育園・幼稚園の一時保育利用したことある方いらっしゃいますか?

専業主婦なので預けるなんて甘えかもしれませんが、連れて行くところが尽きました。
(支援センターには行っておらず行く気もありません)

3月に引越しが決まっているので友達も作らず八戸市内の道も主要道路しかわからず人と話さず3年目。もちろん息子にもお友達はいません。

あと少し、、、なのですが毎日毎日息子と2人、息子にも刺激がなく。

皆さんなにをしているのでしょうか…

コメント

あい

私も考えてました!
参考にさせてください〜😭
私も引越しが6月までに絶対あるので😅
散歩くらいしか出来てないですが。
幸い実家が近いので一時的に帰ることあります。

  • のみー。

    のみー。

    お返事遅くなり申し訳ありません😣💔

    あいさんも引越しがきまっているのですね😞💭
    引越しって決まってると、なかなか動きづらいですよね…(´-ω-`)
    うちは実家まで3時間弱かかってしまうので、自分1人では息子を連れては行かず😓結局引越しまで息子と2人、ウロウロして時間潰すしかないんだろうなあ、、、って思ってます😅

    • 1月20日
ちゃん

八戸市周辺の友人の話ですが、育休中でしたが一時預かりよく利用してましたよ🤗
週に2回くらい病院の日とそれ以外の日で利用してたようです!
毎日一緒だと疲れません?お母さんもリフレッシュになると思います💕

  • のみー。

    のみー。

    お返事遅くなり申し訳ありません😣💔

    ほんとに毎日毎日イヤイヤの2歳児にイライラしてしまうばかりで😓😓😓育休中でも預けられるんですね!それは初めて聞きました😳💗❗️とても良い情報ありがとうございます🥺✨

    • 1月20日
あろは

こんにちは。八戸在住ですが下の子が生まれ検診や病院に行ったりする時保育園の一時保育利用してます。面談の時、週1.2回であれば美容院行ったり買い物行ったり私用の用事で預けても全然大丈夫ですよ〜って言われましたよ^_^集団生活に慣れる様に預けても全然いいと思います。冬だと遊ぶ場所があんまりないので困りますよね〜

  • のみー。

    のみー。

    お返事遅くなり申し訳ありません😣💔

    なるほどです🥺そして下の子生まれてしまうとどうしても預け先必要ですよね😣!なんか美容院行くとか1人になりたいとか、専業主婦なんだから別に行かなくてもならなくてもいいじゃん!って言われたらな…とか思ったりしてしまって笑笑
    もう息子と毎日二人きり、特に冬だと社会から離れていく気しかしません😂😂😂

    • 1月20日
TOMAま

こどもはっちのイベントとかはどうですか??あとうちの幼稚園ではたまに体験教室や未就園児教室やっててブログ?に参加の様子書いてますよ😊

  • のみー。

    のみー。

    お返事遅くなり申し訳ありません😣💔

    以前はっちのイベントに行ってみた際に、息子がいつもなら走り回るのに大人がたくさんいたせいか人見知りしすぎて1時間弱抱っこでしがみついて離れず疲れてしまって😞😞😞
    でも多分そういう場に連れていかないとそれって克服出来ないですよね(´・_・`)💭💭
    なるほどです( Ꙭ)‼︎幼稚園ブログ、拝見してみます!!

    • 1月20日
  • TOMAま

    TOMAま

    たしかに人多くてびっくりしちゃいますよね💦2歳児抱っこはきついですね😭
    うちが通ってる園は23日の10時から一時間半の体験教室やるみたいですよ✨
    先生達も優しいし、園長先生がとにかくいい人です☺️

    • 1月20日
deleted user

すみれ保育園が、同じ年代のクラスと一緒に午前、または午前午後で生活させたい時に利用勧めてるみたいです✌🏻
先日お話し聞いたのですが、まだ保育園には入れないけど、、って人も結構利用してるみたいです!
1時間○○○円とかではなく、午前、〜午後で料金決まってるので預けやすそうなので、近々利用するつもりです☺️☺️

  • のみー。

    のみー。

    お返事遅くなり申し訳ありません😣💔

    すみれ保育園😳❗️初めて聞きました💡ちょっと調べてみます!!利用されてる方、ちょこちょこいるんですね😞💗なんかそれ聞けただけでちょっと安心です😣✨

    • 1月20日