※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

ゲーム、ゲーム、ゲーム起きてから寝るまでゲーム🎮起床中はずっとゲーム…

ゲーム、ゲーム、ゲーム
起きてから寝るまでゲーム🎮

起床中はずっとゲームやってるくせに昨日旦那の友達から(独身)旦那にゲームもっとやらせてって言われ怒り爆発寸前💥

会話は寝る前の数分のみ。寂しいねえ〜
子供産まれてからもゲーム中心の生活だったらこの人必要なのかな?とまで思ってしまう🤷‍♀️

コメント

あ

うちも妊娠中ゲームばっかりでそんな感じでした!
子供生まれてからもやってますがだいぶ時間は減りましたし言ったらやめてくれるようにはなりました😅

  • ママリ

    ママリ

    子供産まれてから変わってくれたんですね!いい旦那さんですね☺️

    • 1月17日
り

うちの旦那もです…。産まれてからもゲームですし、そうそう人は変わりません。ゲーム原因で何回も喧嘩しましたが変わるのは良くて最初の1週間だけ、、🤮もう諦めました…。

  • ママリ

    ママリ

    本当に人はそうそう変わらないですよね。私もゲームで何度か喧嘩になりました!変わるのは最初の1週間だけってところもよくわかります🤦‍♀️

    • 1月17日
  • り

    ですよね😂 喧嘩する度に、どうせ言っても変わらんな。と思ってしまってゲームしないで!って言うことすらなくなりました…。最近はこれしてくれたらゲームしていいよ。と、ゲームする事を前提に家事や育児をさせてます…。笑

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    凄いわかります!!
    言っても変わらないから言うの辞めたけどそれもそれでストレス溜まるんですよね、、笑
    我が家もそうしようかなと思います😂

    • 1月17日
Mama

私も大喧嘩何回もしました!😂
けど本人の息抜きがゲームらしく
それなら私が時間に余裕がある時、
そしてオンラインは子どもが寝てる時間のみ
っていう決まりを作りました!

  • ママリ

    ママリ

    大喧嘩しますよね😂
    約束守ってくれてますか?

    • 1月17日
  • Mama

    Mama

    誰の子や!!
    って思いますよね😑😑
    ほんのたまーに破る時があるんで
    その時はガツンと怒ります😑

    • 1月17日