
友人の沖縄の結婚式の祝儀金額について相談です。家族4人でいくらが適切か悩んでいます。他の方はどうしているか教えてください。
結婚式の祝儀について質問です。
事前に招待状が来た時に何か書いてあるのかな?とも思っているのですが‥
私の友人に沖縄での結婚式に家族で招待されています。
私と主人、2歳11カ月、11カ月の娘の4人でいくらくらいがいいのでしょうか?
普通の結婚式だったら夫婦で5万、子どもたちで1万と思うと6万だと偶数だし7万なのかな‥と思っていましたが、調べてみると沖縄の結婚式は祝儀が1万と書いてあったり‥
皆さん同じような時どのようにするか、またどうしたか教えてください!
- りん(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
りんさんの結婚式には来てもらってますか?
ご友人は、元々沖縄の人ですか?
わたしなら7万包むと思います。。。

退会ユーザー
沖縄出身です!
先日家族4人で沖縄の結婚式に招待され3万包みました🙂
相手が沖縄の方なら大きく包まなくても問題ないと思いますが、お車代いただくならりんさんの地元の相場がいいかもしれません💦
-
りん
一般的に沖縄の式の場合、招待状が送られてくる時点とかで交通費負担の事とか書かれていたりするのでしょうか?(>_<)
- 1月16日
-
退会ユーザー
招待状にではなく(お車代の件)、
みつきさんが書いてるように予め連絡とかありそうですけど🤔💦- 1月16日

キラキラ星
沖縄の結婚式に出席しましたが、普通の結婚式の相場と同じご祝儀を渡しましたよ😊
招待状に交通費の事は書かれてないと思います💦
ちなみにうちはお車代出なかったです笑
-
りん
沖縄に住んでる方の結婚式でしたか??
- 1月17日

☺︎
沖縄在住の方が結婚式あげるんですか? だったら祝儀は1人1万が一般的ですよー!
-
りん
沖縄在住です!
その場合家族で3万円くらいですかね?(>_<)- 1月17日

もこ
沖縄でも夫婦で出席する場合は、3万包むのが通常なので3万〜5万かなと思います✨
お車代が出ないなら3万が妥当なところですかね💦
-
りん
3万か5万かってところですね(>_<)
- 1月17日

はじめてのママリ🔰
沖縄で沖縄の人の式なら
1人1万が相場です!
そのかわりお車代とかでないとおもいます!
-
りん
ありがとうございます!
- 1月17日

いちこ
沖縄のことはよく分かりませんが…元々、新郎新婦が両方沖縄の方なら沖縄の一般的な金額で良いのかなとは思いますが、新婦は違うんですよね?💦それなら、世間一般的な金額を包むほうが良いような気がします。
ご夫婦と2歳の上のお子さん1人分の食事ですよね?その場合、ママリで見ていると5万+ポチ袋に5000円包む方が多いようですよ😊
宿泊はされるのでしょうか?また、お車代としていくらか出してもらえるのでしょうか?家族で行くとなると結構な出費になると思うので、ご祝儀を多めにする必要はないかなと思います💦県外だったり、海外での式の場合、お車代出すよーなど、予め連絡くれる場合が多いですが😅
何の連絡もないかんじですか?
-
りん
新婦は地元はこちらですが、かれこれ10年くらい?は沖縄に住んでます!
子ども代は祝儀と別にされることもあるんですね!
それなら子ども2人分で1万円別に入れるのもアリですね!
家族旅行も兼ねて‥とお誘いしてくれたので宿泊と観光もします!
式が4月なので、もっと近くなれば何かしら連絡あるかな‥と思っているのですが‥なかったらピンチですね!- 1月17日

はじめてのママリ🔰
自分なら家族で行くなら七万包みます。
沖縄の残念な引き出物や料理なら、5万+五千にするかも💦
それか家族旅行も兼ねてるのでお車代は不要の旨を伝えて3万にするとか?
沖縄に嫁いだ身ですが、旦那側の祝儀の低さにひきました😅

♡
旦那さんが沖縄との事で3万円ですかね。5万は多いです💦県外からですし。
沖縄は夫婦で招待されても、夫婦で3万より、個人で1万ずつってゆうのが多いですよ。✨なので子供たちの分も含め3万円かと。
お車代は、最初に話が無ければ無いと思います💦

ぱちぱち
私は3万か、お車代が出るなら5万でいいかなと思います。沖縄で披露宴挙げましたが7万入ってたらびっくりしちゃいます笑
式の場所にもよりますが、1人頭のお料理代って沖縄は安い大衆的なところだと6000円代からのプランがあります笑高いとこだと1万超えるプランもありますが、、式場もご祝儀1万を想定して設定してるとこ多いですよ^ ^
-
ぱちぱち
ナハテラスや万国津梁館、アリビラとかの、いわゆるリゾ婚的な所でしたら5万や7万でもいいかと思います、、
- 1月18日
りん
私の結婚式には来てもらっています。
地元がこちらで一緒ですが、お相手が沖縄の方でそちらに住んでいます。