生後5ヶ月の息子が昼寝が多くて夜眠れず、生活リズムが整えられない悩みです。昼間の昼寝を制限すべきか、気にしなくてもいいか迷っています。
ちょうど生後5ヶ月の息子の、睡眠についての質問です。
日中、家事をしている最中に床やソファーにゴロゴロさせていたら気がついたら寝てることがよくあります。
出かける予定がある時は起こして連れて行きますが、出先でも抱っこ紐やベビーカーだと寝てしまいます。お昼寝終わりの授乳でまた寝てしまうこともしょっちゅうです。
そのせいか夜は30分〜2時間で起きてしまいます。昼間はほったらかしてても勝手に寝てるのに、夜は寝付かせるのに1時間以上かかることもあります…。
そろそろ生活リズムをきちんとしないといけないなーと思いながら夜まとめて寝ないので私も眠くて、朝、一度6時くらいに授乳で起きた後に2、3時間くらい朝寝したり、昼間に一緒に昼寝してしまいます。
この頃の月齢はどんなに昼間に疲れさせても昼間にあったことを思い出して夜によく起きるようになるとも聞くので、あまり気にしないくてもいいのか、それとも昼間にお昼寝が長引いたら毎回起こしたほうがいいのか、悩んでいます。
わかりにくい長文失礼しました>_<よろしくお願いします!
- しまたろう(6歳, 8歳)
コメント
ままリんりん
夕方はどうですか?
夕方4時や5時以降のお昼寝はしてませんか?
しまたろう
してます!晩御飯作ってる時に気がついたら寝てしまってることがよくあります…>_<
この時間の昼寝はよくないんですかね?
ままリんりん
そうですね。まずは、そこのお昼寝をなくしてみてはどうですか?
5ヶ月ですと、夜泣きも始まる頃なので夜泣きはあると思いますが、寝付くのに、1時間以上かかる事が気になりますね(´・_・`)
しまたろう
今日もさっそくご飯作ってる最中に寝てしまいました…。かわいそうかと思ったんですけど抱き起こしたら起きたので、色々注意を引いたりしてたのですが、また台所に戻って作業して、ふとみると寝てましたσ(^_^;)手強い…。
でもまずはアドバイス通り夕方のお昼寝をなくすことから始めてみます!ありがとうございます(^^)