※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とろん子
家族・旦那

義弟の彼女が苦手でストレスを感じています。結婚が近づいており、家族ぐるみでの付き合いが避けられないのではと不安です。彼女の家族との関係が苦痛で、どう対処すれば良いか悩んでいます。

義弟彼女が苦手すぎてストレスです。

なぜ苦手なのかは書きませんが、、、
もうすぐ結婚するらしく
本当に悩んでます。

旦那と義弟は親の会社を引き継ぎ経営しているため
義弟が結婚すれば家族ぐるみで付き合わないといけないのか
とか
結婚式や結納関連でも顔を見なきゃいけないのか
とか
考えただけで吐きそうです。

何か直接悪さされたわけじゃないんですが
結婚を早めるために親を出しに使ったり
その親も自営で、収入がいくらだの
ロレックス自慢するような人で
彼女の家族自体が本当に苦手です。

彼女の母親はケーキ作りが好きらしく
私も作るのが好きというのを聞いたみたいで
教えてあげるわよ!
とお節介なことを言ってきたり、、、


こんな人たちと一生付き合っていかなきゃと思うと
吐きそうです。

みなさん、心底嫌いな親族たちと
どう付き合っていっていますか?


私は今すぐこの土地から逃げ出したいです。



コメント

deleted user

わたしも同じ状況でした。
義父が経営してるところにみんな勤めていて、義弟嫁実家は超お金持ち。
うちかな?、と思うほど同じでびっくりしました。

義弟嫁が子供を産む時、うちの子は一個上なんですが、お互いいろいろ教えあえていいね!って義弟嫁の親に言われて、普通、いろいろ教えてねとかじゃないの?って思ったところから義弟嫁親も嫌いです。あと下品だし..

わたしも最初はいろいろ嫌でしたが、今は気にならなくなりました。きっかけとかはないですが、うちはうち、よそはよそと思えるようになりました。また、毎日のように顔は合わせたりしますが逆に超いい子で条件も揃いまくってて旦那の親にわたし以上に気に入られて....とかだったらもっと嫌だったな、とかもっと最悪なパターンを考えてこれならまだ今の方がマシと思って自分の中で折り合いをつけています。

  • とろん子

    とろん子

    同じ環境の方がいて安心?しました🤣
    盛大な式をしたいそうで
    市長やら銀行の支店長やらも来そうです笑
    指輪も親族みんなティファニー だからティファニー じゃなきゃ許さない
    だの、、、
    よくこんな女と結婚する勇気あるな、
    っていうのが正直な感想です(^.^)

    旦那家族は、性格が合わないと兄弟みんな反対しておりますが、義弟は結婚願望が強いため意地でも結婚しそうです。

    でも最後まで、別れるという望みは捨てません😂
    性格悪くなる一方だなー

    • 1月16日