
コメント

わゆかやん
えー!!共働きでも落ちるんですね(⌒-⌒; )
私は、厚木市に転勤で引っ越してきて、初めての応募ですが、まだ結果待ちです。
1月下旬発表と言われてますが、海老名は、早かったのかな?
厚木も兄弟がいれば、点数高いみたいなので、
もしも2次募集になると、
少し遠くても、空いてるところに申し込むしかないのかなぁ…と思います💦
わゆかやん
えー!!共働きでも落ちるんですね(⌒-⌒; )
私は、厚木市に転勤で引っ越してきて、初めての応募ですが、まだ結果待ちです。
1月下旬発表と言われてますが、海老名は、早かったのかな?
厚木も兄弟がいれば、点数高いみたいなので、
もしも2次募集になると、
少し遠くても、空いてるところに申し込むしかないのかなぁ…と思います💦
「保育園」に関する質問
至急教えてください。 保育園のカラー帽子が大きすぎて顔が隠れてしまうので家で小さく調節して持って来てくださいと言われました。 中に調整テープを貼ろうかと思ったのですが、頻回に選択するので取れてしまいそうなの…
保育園でのちょっとしたトラブルについてです。 これは受け取って良かったのでしょうか💦 先日子どもを保育園に迎え行った際、保育士さんから、 子どもが転びそうだったのでとっさに抱き返えたところ、たまたま持っていた…
皆さん、どうやって寝かしつけしてますか? 4歳の娘がいますが昼夜逆転しています。保育園に通ってますが、朝寝た常態で行きます。朝どんだけ声掛けしても寝ており、着替えさせてもトイレに行かせても一瞬はぼーっとして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Hana*
そうなんです(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
海老名は12月下旬に結果がでました。。
二次募集もかなり少ないので
受かる気がしないです…。
仕事復帰できない(泣)
わゆかやん
えー…なんでだろう。
隣町に応募してみるか…
私も1歳半まで待機で入れず、
育休を使い果たした後、高松にいた時ですが、1歳クラスで12月に偶々空きがでて、直ぐ入れました!
その後夏に引越して、
茨城で、また春から子ども園に入って、また秋に引越して、いま厚木で待機です(^^;;
Hana*
引越し続きで大変ですね😵
海老名は最近マンションが
沢山でき、人口も増加して
保育園はかなりの激戦区
なんです…。待機児童も増加傾向なので4月に入れないと
なかなか厳しいみたいです😰
わゆかやん
そうだったんですね(T . T)
厚木も兄弟いないと
難しそう…😅
31日ギリギリに来るみたいで、待ちどおしいです。
小規模保育園は増えてる
みたいだけど、そこも
いっぱいみたいですね。
もしダメなら、うちは、一時預かりで、短時間のバイトか、幼稚園にあづけて、一時預かりを使って働くかになりそうです。