※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

嫉妬だと思いますが、ハイブランドを持ってる人にいい印象を持たないで…

嫉妬だと思いますが、ハイブランドを持ってる人にいい印象を持たないです。
一点豪華主義みたいな感じでバッグだけハイブランドだったり、逆に服も何もかもハイブランドとかは何も思わないのですが、例えばピアスがシャネル、バッグがグッチ、靴がバレンシアガみたいなとりあえずハイブランド詰め込みました!そして子供もハイブランドのTシャツとりあえず着せてます!みたいな外見重視な感じの方が苦手です。。
完全に嫉妬なのも自覚してますが、保育園でそういう親子を見ると黒い感情がでてきます。
他人に興味ない人になりたい。。。😭

コメント

はじめてのママリ🔰

それは普通にセンスなさすぎてびっくりしちゃいますね💦
ロゴの主張強めな物を全身に身に付けてる人って品を感じないというか、、
下品な成金って感じしちゃいます😂
保育園にそんな変な格好してきてる人いたら嫌でも見てしまうものだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それです、品がない、成金、そんなイメージです!言語化していただきすっきりしてます😂
    つい目に止まっちゃうんですよね🤣💦コメントありがとうございます✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

庶民で例えたら、上はしまむら、ボトムスはユニクロ、靴はナイキ、鞄はGUみたいな感じなんだと思いますwww
とりあえずしまむら着せときゃいいやーじゃなくてとりあえずバーバリー着せとこ見たいな、感覚なんだと思います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その発想はなかったので、なるほどー!と思いました🤭
    コメントありがとうございます✨

    • 1時間前
ママり🔰

普通の保育園ですか?

個人的に、本当のお金持ちって、子どもをスクールとか幼稚園とか
水泳とか出来るしっかりした保育園に通わせてイメージなので、
普通の保育園だったらハイブランド攻めでも
同じ穴のむじなだなって思って嫉妬の対象にもならない気がします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃるとおりです🤣!
    オフィス街にある保育園ですが、お金持ちが通うようなところではありません笑
    同じ穴のむじな、的を射たコメントです…胸に刻みます笑

    • 1時間前
  • ママり🔰

    ママり🔰

    それにブランドも本物かも分からないですし、
    本物のセレブは羨ましいですが、
    よくわからない人に嫉妬している時間は勿体無いです!
    気にしないのが1番☝️

    • 1時間前
はじめてのママリ

苦手なら苦手でそれはしょうがないのでは?自分の旦那がそうだったら嫌だけど、他人のことなんてどうでもよいですよ、、 

はじめてのママリ🔰

目にはとまりますよね💦参観日とかでもみんなそんなブランド物身につけてないのに一人そういう人いたら見ちゃいますよ😂