
コメント

セイリュウママ
うちは、引っ越しなどで長男を3才~5歳まで保育園で、年長のときだけ別の保育園に入園しました♪
あっというまに溶け込めますよ♪

ゆっこ
年少の夏に途中入園しました。
人見知り・場所見知りのすごい子で心配しましたが、半月もしたら慣れてお友達と遊んでましたよ☺️
セイリュウママ
うちは、引っ越しなどで長男を3才~5歳まで保育園で、年長のときだけ別の保育園に入園しました♪
あっというまに溶け込めますよ♪
ゆっこ
年少の夏に途中入園しました。
人見知り・場所見知りのすごい子で心配しましたが、半月もしたら慣れてお友達と遊んでましたよ☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
子供の友達のママに対してモヤモヤすることあっても気にしないフリして付き合うべきですよね〜😣 こないだ幼稚園同じクラスの子達、親子で結構大人数で集まってマンションのコミュニティルームみたいな所で遊んだんですが…
小1の息子がいます。 小学校入学から、2週間が経ち今朝行きたくないと泣き出してしまいました。 もともと、ナイーブで心配症の息子は新しい環境が苦手です。 泣きながらも、教室まで行き先生に大丈夫ですよ!と言われて帰…
7歳児子供のいいところと言われたとこに うちの子は活発だけど繊細、顔色うかがったり 周りをよく見ます。でも視野が狭いというか 自分の周りのことの危機管理力は弱いかな 違った意味で、、、 でも自分が怒られそうと思…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ദി ᷇ᵕ ᷆ )♡
そうなんですか?🥺